目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ドラゴンスレイヤー

アツ

[アツ]

キャラID
: US942-133
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: 魔剣士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アツの冒険日誌

2017-03-11 06:25:27.0 2017-03-11 08:03:14.0テーマ:モンスター・ボス討伐

ダークキング4、道具使いでも討伐できました

昨日の朝、邪神の宮殿の題目を片付けた後に
緑玉を出して、野良パーティに拾われて
戦士2・僧侶・道具という構成で
いざダークキング4、道具使い初挑戦
1回目全滅したけど、2回目で討伐できました

思い起こせば、去年の8月に
道具使いでのダークキング4討伐を断念してから
僧侶や戦士や占い師に切り替えて挑戦したり
そこからまた道具使いに再挑戦して成功するまで
なんと8ヶ月も掛かってしました

それに、ダークキング4を討伐できたといっても
戦闘内容は良くなかったです

真やいばも武神の護法も外れてばかりで
外周もうまく回れずに
クリスタルがエリア中央でたくさん発生して
レーザーだらけで、蘇生の繰り返しで
2回ほどの訪れた全滅の危機も
どうぐ最適化Ⅲと世界樹の葉っぱで
なんとか乗り切るグタグタした内容でしたが

意外と討伐タイムには余裕があって
8分ぐらいで名前が黄色に
そして18分ぐらいで討伐できたので
不思議なものです

それというのも
私がダークキング4に行くときは僧侶が多くて
ダークキング4の戦士2・道具・僧侶の構成は
20分で時間切れとか
10分を過ぎても名前が黄色にならないとか
ばかりでしたが
自分で道具使いを操作して討伐に成功するとは
まったく不思議なものです

パーティにいた僧侶さんが
レーザーが多くて蘇生が忙しいところを
安易にザオラルに走らず、我慢して
タゲ下がりとベホマラーを続けて
下さっていたと思うので
その辺はやり易くて良かったのかも知れません

ダークキング4を道具使いで討伐に成功した
といっても、道具使いの操作は私にとっては
まったくもって疑問だらけです

一応親切なフレンドさんから
ピリオムも重視することと
僧侶のMPが200未満にならないように
心掛けることは教えていただいたのですが
他はまったく疑問だらけですねこれは

【疑問その1】
道具使いが自分にバイキルトをかけて
槍で、さみだれつきやジゴスパークのような
攻撃をするような暇がないのは気のせいなのかな?

味方への蘇生とバイキルトとピリオム
どうぐ最適化と僧侶へのMP回復
ひっさつが来たらガジェットを敷いたり
さらにガジェットの上で味方が死なないように
メディカルデバイスや磁界シールドを敷いたり
味方にプラズマリムーバーを掛けたり
デュアルブレーカーとレボルスライサーを使ったり
戦士の真やいばが外れたら、
武器を持ち替えて武神の護法を使ったり
真やいばと武神の護法が外れていたら
ターンエンド時点を予想して
メディカルデバイスや磁界シールドを敷いたり

やることが多すぎて過ぎて
道具使いが自分にバイキルトを掛けている暇すら
見出せないのですが
これは本当はどうあるべきなのでしょうかね?


【疑問その2】
宝珠を付けてポイントを振っているにも関わらず
バイキルトの詠唱の硬直時間が長すぎて困ります
占い師の力のタロットよりも
硬直時間が長くありませんこれ?

味方を蘇生してその直後にバイキルトすると
その硬直時間中にダークキングに追いつかれて
プレスを食らって壊滅したり
シャウトを食らってばかりのような気がします

特にダークキングは戦闘エリアが狭いので
道具使いのタゲのときは
バイキルトを使いたくないのですが

でも戦士の蘇生と直後のバイキルトは
道具使いの優先事項だと思うので悩むところで
これは本当はどうあるべきなのでしょうかね?


【疑問その3】
武神の護法の成功率が低い、半分くらい?
レボルスライサーの成功率が低い、3分の1?
デュアルブレーカーが全然成功しない
ダークキング4には通用しないのこれ?
道具使いのとくぎは
なんでこんなに成功率が低いのこれ?

きようさの宝珠
きようさにくまん星3
きようさの魔人の勲章
きょうさ錬金の星3成功品の手袋
きょうさの怪盗の仮面

これだけ器用さを頑張っているのに
全然成功しないのはどうなのかなこれ?

ダークキング4戦における
道具使いの疑問を上げていくと
きりがないですね

それというのも
私はダークキング4に行くときは
内容良く勝てているときは占い師入りだったり

戦士・バトマス・道具・僧侶構成の場合
世界樹の雫をたくさん使って
僧侶がエルフの飲み薬を飲んで
グタグタになって乗り切っているばかりです

これは
必ずしも道具使いさんがMP回復をサボって
訳ではなくて蘇生とバイキルトで忙しくて
僧侶の面倒まで見れてない感じです

それにブーメランを使う道具使いさんと
一緒になれなかったり

私にとってダークキング4における
上手い道具使いの動きが
よく分からないままで困りますねww
いいね! 15 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる