目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ドラゴンスレイヤー

アツ

[アツ]

キャラID
: US942-133
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: 魔剣士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アツの冒険日誌

2022-05-10 05:35:55.0 2022-05-10 05:42:49.0テーマ:モンスター・ボス討伐

【放置40%,操作60%】サポで週課万魔 (合計48万以上)(報酬全回収,累計90万以上)

【主旨】
バージョン6.1になって、万魔にも変化があり
難易度が楽になった反面

アクセを完成させるために
週課報酬を回収するのに、あいかわらず
長時間の苦痛の作業時間を必要とするので

万魔一の災壇 9万~13万 (成功率 約95%)
万魔二の災壇 (6万~)9万~11万 (成功率 約50%)

サポ仲間のパーティを放置しても
ある程度稼げるのを活用して
週課万魔を少しでも楽にする流れを説明します

万魔一と二は、放置である程度稼げるけど
万魔三、四、五は、面倒だけど操作が必要なので
【放置40%,操作60%】の比率で
楽になっていると思います



【基本的な流れ】
① 面倒ですけど
 サポを探して雇ってパーティを組む
 片手剣魔剣士×2+回復蘇生×1+自分天地


②片手剣魔剣士のさくせんを「ガンガンいくわよ」 
 回復蘇生のさくせんを「いのちだいじに」にする


③ 苦痛ですけど、天地を自分で操作して
 万魔五の災壇をする


④ キラムマジック「受けるダメージを 20軽減」
 忘れずに選択する


⑤ 苦痛ですけど、天地を自分で操作して
 万魔四の災壇をする


⑥ 万魔三、四、五で合計30万以上になるよう
 ある程度適当に、万魔三の災壇をする

※ 万魔五と四で合計30万なら万魔三は不要

※ 万魔五と四が合計28万以上なら
  万魔二と一を先にして、万魔三を後回しにして
  合計48万以上に調整するのが楽な場合もある


⑦ 放置で、万魔二の災壇をする
(所要時間約11分)(成功率 約50%)

※ 成功率が高くないので
 万魔二が9万以上になるまで
 何回か繰り返すのがコツだと思います


⑧ 放置で、万魔一の災壇をする
(所要時間約11分)(成功率95%位)


⑨ 累計90万以上になるよう
 放置で、万魔一か二の災壇を繰り返す

※ 3~5回繰り返せば
 累計90万以上で報酬全回収できるはず



【サポ探し・片手剣魔剣士】
万魔の難易度が低くなったので
攻撃役のサポ探しは、適当でもいいと思うし
良いのが見つからなければ、妥協できるけど

パーティが全滅して、やり直しをするのが
一番面倒だと思っていますので

攻撃力が高くて、HPが高くて、
受けるダメージを多く減らせる
生存性も高いサポを 私は選んでいます

・魔剣士
・レベル122
・片手剣+盾
・呪文耐性 ☆(40%以上)
・マヒ ☆☆(100%)
・幻惑 ☆☆(100%)

この条件でサポを検索して
攻撃力の高いサポの装備をチェックして
私は選んでいます

・不落の大盾
・ミラーアーマーセット

・機神の眼甲
・竜のうろこ
・武神将軍の指輪



【サポ探し・回復蘇生】
・僧侶 or 旅芸 or 賢者 or デス or モーモン

回復と蘇生が出来て、MPが枯れなければ
何でもいいとは思うのですが

パーティが全滅して、やり直しをするのが
一番面倒だと思っていますので

良い回復蘇生のサポがいなければ
悪いサポで妥協せずに、モーモンを使っています

・僧侶 or 旅芸 or 賢者 or デス
・レベル122
・呪文耐性 ☆(40%以上)
・マヒ ☆☆(100%)
・即死 ☆☆(100%)

この条件でサポを検索して
ブレスもバランス良く積んでるサポの装備を
チェックして、HPの高いのを私は選んでます

・機神の眼甲
・竜のうろこ

※デスを探す場合は、呪文耐性とブレスは諦めます



【最後に】
万魔が、もう面倒で、苦痛なのですが
バトルに必要なアクセを完成させるため
毎週頑張って、報酬を回収しています

更に、毎週長い作業時間を必要とするので
いつも万魔をすると、とても眠くなるので

週課万魔を楽に済ます方法を
いつも模索しています

しかし現状では、万魔の三、四、五は
敵の攻撃が激しくて、サポ仲間パーティを
放置する方法だけでは、点数が稼げなくて
行き詰っています

放置で万魔一の災壇 9万~13万

放置で万魔二の災壇 (6万~)9万~11万

放置で万魔三の災壇 1万~5万

放置で万魔四の災壇 4万~5万

放置で万魔五の災壇 4万~5万

なので、週課万魔を楽に済ます方法
放置100%, 操作0%を目指して
今後も追求し続けるので

何か改善出来ていれば
また冒険日誌を書こうと思います

以上
勢いで書いてしまったけど
読みにくい箇所とかあれば
遠慮無く仰って下さい
いいね! 12 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる