目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ドラゴンスレイヤー

アツ

[アツ]

キャラID
: US942-133
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: 魔剣士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アツの冒険日誌

2022-12-14 15:20:29.0 2022-12-14 18:21:11.0テーマ:モンスター・ボス討伐

僧侶で初めてアウルモッドⅡ倒せました

水曜深夜2時、一人寂しく
緑玉を出して誘われ待ち

1回目は惜しくも時間切れ
2回目は時間ギリギリ9分47秒討伐

とにかく私の僧侶役の動きが悪くて苦戦
魔剣士さんの葉っぱで
僧侶が2回ほど蘇生させられました

僧侶の立ち回り、装備、アクセ
まだまだ見直しが必要だと感じるし
まだまだ上達のための練習が必要なので
長く通い続ける事になりそうです


【僧侶で倒した個人的な感想】

・アウルモッドⅡの僧侶の立ち回り
 私はまだまだ全然ダメなので
 あまり感想が無いです

・とにかく回復と聖女配りが忙しくて
 間に合わない

・回復させながら魔方陣に移動するのも
 とにかく苦しい

・結晶を破壊している味方を巻き込まないように
 アウルモッド本体の攻撃を適切な位置に
 誘導して移動するのも意外に難しい

・いままでのエンドコンテンツのなかで
 野良のアウルモッド僧侶が一番難しく感じます
(6年前のレグナード僧侶よりも難しく感じます)

・レンジャーが生存していたら
 とにかく蘇生はレンジャーに任せて
 回復と聖女配りに専念

・上手い人達のパーティで僧侶をしたら
 楽になるのかなと想像します


【アウルモッド僧侶の装備の個人的な感想】

・野良に最適なアウルモッド僧侶の装備について
 真剣に書かれているネット情報が見つからない

(上手い人達のパーティは
 僧侶が楽になりそうなので
 真剣に僧侶の装備を煮詰める方が
 居ないかも知れないです)

・HP890以上+HP30(料理) を意識したのですが
 僧侶は防御力が弱い?ので
 やいば受けしても聖女が残らないので
 僧侶の装備、いまは中途半端で
 最適解を探すのに、かなり迷ってます

・金ロザをやめて、HP幻界王をつけて
 やいば受けして聖女を温存する方法を目指すか

・聖女を掛け続ける事を前提に、金ロザ継続で
 HPを下げて、イシズのアンクを付けて
 回復魔力を上げるか、悩みます

・足は、移動9%
 僧侶は忙しくて移動する時間も限られるので
 移動6%では足りないと感じます
 移動12%でも良いと感じます

・体下は、毒100にしているけど
 毒になる機会が少ないから、毒100やめて
 回復魔力を上げてもいいと感じます

・体上は、ブレス錬金しているけど
 レンジャーの守りの霧を前提に
 回復魔力を上げてもいいと感じます

・顔アクセは、復讐聖女の眼甲も使えるのでは
 と悩んでいます

・ステックは、昔の装備、エイルスティックが
 回復魔力も、行動時聖女もいい感じです
(古いスティック捨てず残して良かったです)
 
いいね! 7 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる