目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

愛のうさうさ

なしいろ

[なしいろ]

キャラID
: DM600-136
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 賢者
レベル
: 117

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

なしいろの冒険日誌

2014-12-08 12:55:34.0 テーマ:その他

解せぬpart2

そういや書こうと思って忘れていました。

前回(11/20)の「解せぬ」日記では、ギガスラッシュがなぜ雷属性じゃなく光属性なのかということについて書きました。

色々な意見等も頂きましたが、そういやソウラでもギガスラッシュ使ってるシーンあったなと思い見てみると

雷の描写とか無い!!

なるほど、剣に内なる光の力を宿して放ってるんだな!
そういうことにしてやろう!!!


ここまでは妥協して許そうではないか。
今回の「解せぬ」は、ソウラ最新巻の4巻からです。

この巻では魔法戦士がフォースを使う描写があるのですが…


フォース強過ぎるぞ問題。


まだ、その魔法戦士が繰り出す


イオラやバギマといった呪文。


まー後者はしゃぁないかな。種族の差だわ種族の差。
それで妥協してやろう。

しかしだな、レイピアで渾身斬りを軽くいなすくらいに強化するダークフォースよ。


俺ら冒険者にもよこせ。


あわよくば、イオラとかバギマもよこせ。


あれは私達の知ってる魔法戦士とちがいます!!!





確かに電池(笑)と罵られていた魔法戦士時代もありましたが、110スキル以降は強化されてるよ?されてますよ。
でもな、私達がドラクエ10をやって、いやむしろドラクエ9やってたときから感じてたけど、思い浮かべていた魔法戦士と違うやんけ。なにがフォースじゃけん、ドラクエ6の時代の魔法戦士は唯一メラゾーマを覚えることができる職業だったり魔法剣で鮮やかに戦ったり(基本使わんけど)、それなのに魔法剣ポジションである火炎斬りも片手剣のスキルラインに堂々たる(使えないという)存在感を持っていますよね…

違うんだ…あの魔法戦士こそ、私達の望んでいた魔法戦士なのです……

という愚痴。




まぁ、蒼天のソウラ楽しいから読んでない人はVジャンプの特設ページから試し読みしてみるといいよー!

3巻では バチーーン!ツッコミのしぐさを



4巻では
ずるずる。そうめんのしぐさを貰えるので是非ともお買い求め下さい!(ステマ)
いいね! 1 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる