目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

やさしいポンコツ

メッタ

[メッタ]

キャラID
: IR752-285
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 武闘家
レベル
: 119

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

メッタの冒険日誌

2015-07-06 00:37:45.0 テーマ:レベル上げ

レンジャーの評価が急上昇中+小ネタ

バージョン2をクリアしてからというもの、また少し雑用中心の活動になっております。

その中で仲間モンスターのレベル上げをやっているうちに、ある職業の有能性に今更ながら気が付きました。
まあレンジャーなんですけどね。

だ、だって今まではいざという時は必ず僧侶しか使っていなかったし・・・w ↑メタル迷宮ではオノをひたすらブン回しています。

気に入った理由はいろいろありますが、

・元々まもの使いでオノがメイン
・元々どうぐ使いで弓がメイン
・上2つの職で使えなかった回復系呪文が使える

これらが主なところでしょうか。

またその気になれば、賢者のスキルポイントをブーメランに振ることでオノ・弓・ブーメラン(+盾)の3つを使い分けることができるわけですよね。

今まで武器持ち替えなんて使う機会がありませんでしたが・・・
今後レンジャーを使う場合は、逆にどれの武器をメインで使うかで大いに迷いそうです。 ↑マヌーサのおかげでピラミッドでも大活躍。

ところで、(とっくに発見されているとは思いますが)エルフで弓を使って通常攻撃するとたまに少し浮くときがあるみたいですね。
今までは坂道とかの水平じゃないところで行動するからなのだと思っていましたが・・・どうやらそういうことではなかったようです。

ということで実際に調べてみた。 ↑浮かないパターン。 ↑浮くパターン。
 写真だと分かりづらいですが、背中の羽根がパタパタしています。

何回かやってみたところ、通常攻撃選択時にこの2種類のアクションがランダムで起きるようですね。
ジャンプの時もパタパタしてましたし、羽根は飾りじゃなかったということですね。
踊り子の時の構えも独特だそうですし。

ドラクエのこういう細かいところが好きですw


●ニコ生 http://com.nicovideo.jp/community/co439578
●Twitter @akasakakobeef24
いいね! 3 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる