目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

やさしいポンコツ

メッタ

[メッタ]

キャラID
: IR752-285
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 武闘家
レベル
: 119

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

メッタの冒険日誌

2015-07-31 20:46:21.0 2015-07-31 20:58:35.0テーマ:シナリオ・クエスト攻略

写真で追う3.0ストーリー途中経過②【ネタバレ注意】

(前回からの続き)
さて、王族が集うイベントをきっかけに新たな冒険の火ぶたが切って落とされました。

バージョン2のことを考えると、よりシリアスな展開が待っているのかと思いましたが・・・

どうやら少し違うようです。もちろんシリアスなことはシリアスなんですけどね。
けどドラクエはもともと暗いシナリオ多いから、あまり気にはならないかな・・・w 何より嬉しかったのは、レンダーシア内での冒険が主だったバージョン2とは違い、各大陸の主要キャラとまた一緒に冒険ができるということでした。
(中でも○○ー○には笑わせてもらいました。本人は必死なんでしょうけどね・・・)

また、今まで行けそうで行けなかった場所のフラグもようやくここで回収されており、そう言った意味でも驚きの連続でした。 もう一つ付け加える点があるとすれば、新たにできたダンジョンのデザインがいずれも趣があって素晴らしいところです。

日誌の制限的にすべて載せることができないのが残念ですが、いずれもパシャパシャ撮りたくなるロケーションばかりでした。 ↑こいつを見てると、クロノトリガーのハッシュを思い出します。
 DQで例えるなら7のエリーでしょうか。 ↑スイの塔の地下。ここも3年前に初めて攻略した時からずっと気になっておりました。
 当時はここでまさかあのアイテムを使うことになるとは思いもしませんでしたね・・・。

あ、3年前ってワードが出てきましたが、明日でDQ10が誕生してからちょうど3周年なんですよね。
せっかくなので後日、「3周年」のテーマの方で改めて思いを綴りたいですね。
(書き殴るの間違いになるかもしれませんがw)

てなわけで、今回はこのくらいにしておきます。
明日1日夜のカウントダウン時には放送しますのでよろしくです。


P.S 空飛ぶベッドのBGMをついにゲットできました(じゅうたんはまだですが)。
そしてフィールド上ならともかく、ダンジョン内でドルボードに乗った時にベッドのBGMが流れると雰囲気が台無しになる・・・w



☆☆フレンド・チームメンバー募集中です☆☆

●ニコ生 http://com.nicovideo.jp/community/co439578
●Twitter @akasakakobeef24
いいね! 1 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる