目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

知の祝祭の攻略者

トビアス

[トビアス]

キャラID
: RK388-984
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 僧侶
レベル
: 92

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

トビアスの冒険日誌

2017-12-22 14:10:24.0 テーマ:シナリオ・クエスト攻略

【クエスト・サポ無しソロ】「アラハギーロの夜明け/カレヴァン捜索願い」スイーツトロルをはじめて倒した!【ボス攻略ネタバレ注意】

最近、2.1のストーリーをほとんど進めていなかったが、アスフェルド学園のシナリオを進めていく中で久しぶりに本編を進めようと思い立った。

今回サポ無しの一人で倒したのはアラハギーロ王国のストーリークエスト第4話のボス、スイーツトロル。乙女でありながら今まで戦ってきたボスの中で攻撃力が一番高い。セクシービームでこちらを魅了しようとしてきたり、突き飛ばしてこちらを転ばそうとしてきたりする。怒ると痛恨の一撃も飛んでくるようになり、まともに食らえば一撃即死は必至である。

バージョン4になってこちらからかけるヘナトス効果が強化されたこともあり、攻撃力を下げられる戦士での攻略も考えたが、セクシービームの魅了を警戒して、結局今までのようにパラディンで攻略することにした。武器はハンマー(攻撃力406)とスティック(攻撃力283)、守備力は742である。

戦闘開始。スイーツトロルの馬鹿力にかかればまともにダメージを食らうとパラディンでさえ120程度のダメージとなる。この状態でスカラを2回唱えてようやく50程度に落ち着くようになる。
その他、セクシービームで120前後のダメージを受け、つきとばしは通常攻撃とほぼ同じながら数秒間動けなくなる。また、アメをなめることで自分にピオラもかけてくる。
このようなボスなので、スカラとキラキラポーンは絶対に欠かしてはならない。さらにダメージの回復もベホイミではとても足りず、リベホイミも間に合わないので、リベホイム頼りとなる。

こちらからの攻撃だが、相手があくま系なので、スティックが特効武器となる。このため、スティックとハンマーを適宜持ち替えながら攻撃をしていく。スティックの通常攻撃で80前後、デビルンチャームで105前後のダメージを与え、ハンマーのシールドブレイクで160程度のダメージを与えながら守備力減の能力低下も狙っていった。

バージョン2突入後のボスからして、残りHPが50%、25%、10%のときに怒る可能性があったので、電卓を使って与えたダメージを逐一計算。怒りラインに到達する直前に会心ガードを使って痛恨の一撃に対して警戒を強める。しかし、実際に怒ったのは2回だけで、それもパラディンガードに対する怒り。こちらが1人だけだったためか、パラディンガード以外で怒ることは一度も無かった。

30分以上という長丁場の戦いの末、ついにスイーツトロルを撃破。これにより、アラハギーロのシナリオもあと1話で終了となる。
いいね! 0 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる