目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

Xじげんりゅう

グーギ

[グーギ]

キャラID
: XJ300-494
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 竜術士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

グーギの冒険日誌

2022-08-02 00:30:08.0 テーマ:10周年記念(8/31まで)

だれかさんのおもいで

10年前、1.0と言えばやることなすこと楽しくて
ひたすらソロで遊び倒していた時でありやした。

キラキラを拾いながら様々なモンスターを眺め、恐怖し、
時に戦闘から全力で逃げ。発売日から日付が変わった深夜、
ヴェリナードに辿り着きました。誰もいるはずもない町を見回るのも
程々にして町を出るも、ダークパンサーに殴られて教会送りに。

その後は平凡な冒険者人生を送ったものです。
ビッグフェイス、メイジキメラでレベルを上げた後は、
50になるまでマザーウッドをひたすら倒していました。
世界樹の葉めっちゃ持ってたんですけど、
今現在タンスにぶち込んでる葉の何枚かは当時の物です。
いくら世界樹の葉でも枯れてるかもしれないですね。


1.0といえば、、サポート仲間でネルゲルを倒すのは難しい。
クァバルナなんて滅茶苦茶に難しい。と言われていた時代でした。
当時タイガークローの消費MPが3で威力1.5×3だったのと、
サポート仲間のAIが弱くて、後半のボスはそれで倒すのが主流だった。
MPの少なさや後にタイガーの消費が5になったことで、
武よりも盗賊が強いとされていた時代でもあった。

ネルゲルは腕落とすと強くなるしクァバルナは羽落とすと強くなるし、
一発だけ本体を殴ったら、サポート仲間は本体に向かうのを
利用するのもあって範囲攻撃も特にないツメでタイガークローを
連打するのはあの時代では真に一強と言えましたね。
ネルゲルは僧侶操作だと厳しすぎたので自分でバイシオンを
使える旅芸人で倒しました。

問題のクァバルナ、あれは10回は死にました。
ボスに向かうまでの道中で拾うホカホカストーンが妙に高くて
ドルボードがない中の長い道中もあまり困りませんでしたけどね。
当時信仰心のない僧侶は天使の守りが使えなかったので、
私は天地の構えでごり押しして突破しました。
初めて倒した敵は日誌に仲間の名前が表示されるんですが、
サポート仲間やぼっちだとなくなるので、1.0の段階でも自分は
サポート仲間でクァバルナを討伐したぞ!!!
と、今となっては誰にも分からない苦労を日誌に刻み付けて
1人ニヤニヤしたものです。
いくら天地の構えがあるといってもクァバルナさんが爆裂拳を
撃ってきたら普通にやばいんで、もうひたすらそれが来ないこと、
基本的に自分にだけ隙の小さいスカラをかけること、
いてつくはどうをこっちにだけは撃つなよ!!と
サポから距離を取りつつ、タゲが自分に向いたらすぐ天地と、
徹底して長期戦に望みましたね。
信仰がないんだから盾も振ってるはずがなく、
痛恨を天地でやり過ごせなければもう終わりです。

で、MP切れた味方に小瓶撒いてる間に事故って何度かやり直し。
魔法の聖水は貴重品だったので自分には使うが、小瓶1回で
タイガー3回使えるサポにはケチっていました。


当時……のちょっと前だったかいつだったか。
天地の構えを使ったアロエおに漁が流行ったんですけど、
修正されてしまって天地の構えに振った人々が絶望していたのを
覚えています。私は普通に棍を選択して、そのまま覚えたこの構えで
通常攻撃や痛恨が強い強敵、アラグネやクァバルナを
打ち倒してきたので、アロエおにを知った頃にはすぐ修正されて
全く関係ありませんでしたが。

思い出せば、当時の氷結らんげきって0.35倍+5を4回撃つ、
めっちゃ弱い技だった気がする。
ストーンマン辺りに撃つと6ダメージかMissだったはず。
MPがもったいなくてペチペチが基本だったので、
ワンチャン狙いで会心錬金してたし……
人々が絶望するのも当然かもしれん。振りなおしもまだなかったし。


1.0で雑魚モンスターだとイエロ&グリンバングルが
めっちゃ強かった。痛恨出さない代わりに仲間を呼ぶという、
小型のクァバルナみたいなもんなので弱いはずがない。
仲間を呼ばれたら逃げることで何とか倒し、図鑑に載せました。
当時は本当に硬い敵が硬いし火力も平気で持ってて辛かった。


Wii版はシンセサイザーだったので、戦闘のBGMが今とは
もはや別物だったんですよね。テレレーwwwと呼ばれておった…
ボス戦なんかも久々に聞くとこんなんだったかなぁって思う。

あの頃はバザーも大陸ごとに分かれていて、
多くの冒険者がグレンに集まっていたので、
WiiU版を購入した後に聞いたグレン領の壮大なBGMに感動したものだ。
BGMを聞くためだけに殴ったスライムベス君の犠牲もあった。


10年には足りんが、9年変わらなかったものといえばこいつです。
ずーっと家の扉の前にいる融合生命体。
多少のアップデートは入ったものの、彼にはサービス終了まで
この基本スタイルを貫いてもらいましょう。
いいね! 7 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる