目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

演芸GP名誉審査員

らいめ~い

[らいめ~い]

キャラID
: TW685-674
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 僧侶
レベル
: 108

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

らいめ~いの冒険日誌

2018-05-22 10:24:17.0 2018-05-22 19:46:39.0テーマ:その他

戦士と旅芸

戦士の真やいばがずっと前にうけるダメダウンが50%から30%に引き下げられたのだけど、これ占いと違って一方的な下方修正じゃなかったっぽい

そもそもなんで30%なんというと
例えばダメ700→30%ダウンで490しかくらわなくて余裕で耐えれる
ブレス900ダメ→ブレスガード30%で630ダメなんで真やいばで余裕で耐えれる
雑魚ボスの攻撃が50%ダウンでカスダメじゃなくなっただけでやはり有用なんですな

そして絶対成功率が100%にならないうけるダメ減の効果が100%可能に
具体的には真やいば技巧宝珠レベル6+きようさ390で100%らしい(1000回叩いて検証した人あり)
おらはメインもてんほ~も戦士腕はきようさと会心を使い分けてたので、なーんか失敗しないなあと思ってたのでござる
両方きようさ埋め品腕なんやけどてんほ~は鉄壁なんで余裕で400以上
らいめ~いは389だったでござる
かいとうの仮面なしにきよう宝珠が飾りエリアに入ってなくてこの数字
らいめ~いのほうも390にして、トビアスクエでツエーしてました
そして途中のボス戦で
「スカッ」
そりゃ外れたら失敗するでござる…
なので結局絶対100%にならないという落ちなのが真やいばなのだけど
当たれば100%な以上、よっぽど避けるDK3以降じゃなければ片手でも腕はきようさになるのが戦士という
会心出れば必ずヒットして状態異常も入るんですが、そもそも真やいばの会心補正は低くて高かったとしても成功率100%になるようなもんじゃないです
ただ安定よりDPS取るなら片手なら会心腕やけど、DPS突き詰めたら爪まもなんで中途半端な印象
※追記
きよう390で確定はデマでした

真やいばにはうけるダメ30%減だけではなくヘナトス2段階の効果もあり
ヘナトスルカナンの効果が真やいば修正時に大幅に増加されてました
むしろこれはゴッジャグとルカニ系呪文のある旅芸上方修正
戦2じゃないような初心者込みでギュメイ等ヘナが入る物理系のボスはゴッジャグ旅がバイキ枠で安定
ルカニは敵の防御が高いほど効果は大きく
火力の乏しい旅芸限定の3獄で時間切れが多発する中、短剣の異常成功率を利用したルカニ旅が1人いれば10分討伐安定だったのは記憶に新しいとこ
この獄では毒とおたけびまで入るんで短剣大活躍でござった
ジャグリング系の硬直時間も短縮されるそうなんで、徐々にテコ入れが来てるのが旅芸です
ただしヘナトスルカニは真やいばと違って敵の耐性によっては入らないのが難点
※追記
これも誤報でした
3獄旅限定でルカニで10分安定は事実だけど
敵の防御力が高いのでこういう結果になっただけであり
ルカニとヘナの数字も変わってません

安西Dは前Dのような真やいばドーンとかいざないドーンとか両手ドーンとかフォースブレイクドーンとか一気に修正して無理やり使わせるようなことはしない模様
天地については天地向けなエンドだしたら一気に広まっちゃっただけで強化も弱体もされてません
ちょうどいいバランスまで時間をかけて修正してバランス取れたら止める、まあ普通のネトゲの運営ですな
いいね! 5 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる