目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

演芸GP名誉審査員

らいめ~い

[らいめ~い]

キャラID
: TW685-674
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 僧侶
レベル
: 108

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

らいめ~いの冒険日誌

2018-05-25 13:47:23.0 テーマ:その他

錬金の効果を知ろう!(盾)

盾の錬金効果

・呪い
体上にもつけれる盾通常錬金の唯一の異常耐性です
普通は体上につけるので、★2で盾込みで即死と呪いを兼用したかったり呪い上を買うのを省きたいとき使います
あまりガチな場面では使わないので安いものでOK
アンルシア姫用の盾はこれがいいとされますが超強いでは相手によりけり

・呪文耐性
極たまーに使うかな程度な地味な錬金なんでこれも安いのでOK
呪い100と呪文耐性21%のルフ持ってると少し使う場面はあります
単に呪文のダメージを%分減らすんですが、数字が低くマジックバリアとの併用が主になるんでコロ以外ではなくてもOK

・ブレス
最高級の10%が中級だけど高価な上にもつけれる錬金」
最近はわりとガチなとこで使うのでいいものを使いたいとこ
後衛用だとルフが基礎にブレス6%ついてて埋めだと安いけど錬金石が使えません
96用ブルームは基礎8%に錬金石可能なんで高い数字の場合はこちらがおススメ
大盾では雷竜に基礎10%ついてます
(10%+大成功最大4%)X錬金数最大6か所+宝珠最大6%+盾の基礎が最大
雷竜のみ100%可能でブルームでは98%までです
呪い100と併用する場合、指に破呪つけて補っても5か所になりやすいので、聖守護者用は14%が最低一か所ついた80%以上が主流です

・盾ガード
盾の本領ってこれです
基礎に盾ガードは全ての盾についててスキルにも盾ガードがありそれを増加させます
けっこうガチな場面で使うんでそこそこいいものが欲しいとこ

・属性
パルでしかつかない数字の高いものは非常に高価な錬金で上にもつけれます
防衛軍での出現率は炎氷風雷光闇土全てあわせて3~4%と異様に低いです
属性を盛るには基本はおまもり29%+タルト★3で19%(★2で14%)、宝珠で6%
54%にセット効果が20%あれば、上14%盾14%で100%達成可能です
大盾の場合は聖騎士の盾に10%があるんで盾18%上18%がライン
モンスは宝珠がないんでセット効果が20%あっても14+18がライン
100%になればダメゼロだけじゃなく付与される異常までなくなるんですが
属性低下を食らうと100%じゃなくなってしまうのがネック
耐えるだけの場合は100%にこだわる必要はなく、敵の属性攻撃調べて%引いて自分のHPと比べるだけです
これを付けると呪い100装備がつけにくくなるんで呪いも付いてる装備は少し高価です
いいね! 6 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる