目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

演芸GP名誉審査員

らいめ~い

[らいめ~い]

キャラID
: TW685-674
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 僧侶
レベル
: 108

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

らいめ~いの冒険日誌

2018-06-07 04:39:34.0 2018-06-08 01:01:49.0テーマ:その他

錬金の倍率の事実

前回片手の会心は攻撃と同等と書いたのだけど
んーちょっと違うっぽい?ということで調べてみました
攻撃錬金はバイキが乗らないので、増えた数字に特技倍率をかけたものが単純にダメに加算されます

渾身の例
錬金18=31ダメUP
元が930ダメで3%相当
元が1240ダメで2.5%相当
錬金理論値27で47ダメUP
元が960ダメで5%相当
元が1175ダメで4%相当

タイガーの例
錬金18=38ダメUP
元が950ダメで4%相当
元が1266ダメで3%相当
錬金理論値27で58ダメUP
元が1160ダメで5%相当

現在の武器の攻撃力では、敵の防御がルドラ等1000クラスでも5%行くのはなかなか難しいほどダメが出てしまいます

会心片手の例
会心率は武器+腕の会心の数字が1倍で増えていくのでそのまま
会心が出た場合のダメ倍率
(攻撃÷2-防御÷4)x特技倍率+攻撃÷2x特技倍率
敵の防御がゼロならダメ倍
敵の防御がこちらの攻撃と同じならダメ3倍
思った以上に伸びます…
2倍ダメで会心4.2はそのまま4.2%向上
3倍ダメで会心4.2は6.3%向上
なるほど!これでは1倍な片手は会心一択になるでござる!
※訂正 3倍で会心4.2は8.4%向上でした

ここまででいくと、2~3%な両手はコインボス等時間も関係ない場面で使うので錬金はこだわらなくてよし
爪は攻撃錬金の期待値が若干高くイカで使うなら攻撃錬金推奨
片手はやはり会心だけど占い入りなら片手のみがダメージソースというわけではない
ただベルトの数字よりどうやっても低いような感じなんで、お金があるなら!ということですな
いいね! 5 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる