目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

演芸GP名誉審査員

らいめ~い

[らいめ~い]

キャラID
: TW685-674
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 僧侶
レベル
: 108

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

らいめ~いの冒険日誌

2018-10-05 03:43:14.0 2018-10-05 04:09:25.0テーマ:その他

自由

昨日の日誌で週課をほぼ放棄していることを書いたのだけど
そうなると本当に自由な世界だということに驚きます
まるでバージョン1から始めたばかりの日替わりしか日課のない世界に戻ったかのよう
今日はすごろくでもやろう、今日はグレン1でも見て…お、珍しくガンドリオンの募集があるな乗ってみよう、今日は破魔竜牙でも集めよう、今日はサブでもやろう
今までまるで興味のなかったプレイべまで覗く余裕がでてくる

・リッキーのやった間違い
リッキーは必須なものを報酬にし、それに制限を付けて次々と週課にしていきました
あまつさえ風化しそうな課題に錬金石を付けて永久に終わらなくさせる
制限を付けて必須となれば強要されてると人は感じる、人は強要されるとやりたくなくなる
リッキーの作ったものは最初はみんなが群がってやるので端から見ると一見大好評に見えるのだけど
それがつまらないと感じるようになると次々不満が出る、でも必須だからやらなくてはならない
課題は大間違いだったわけです

・藤澤氏の作った課題
リッキーが課題オンラインにしたのは、最初にDをやった藤澤氏の課題を模したものです
ですが藤澤氏の課題は少量の福引や海のタル等、いずれ風化してやらなくてよくなるものばかり
リッキーは間違えて未来永劫続くようなものを作って将来を妨害してしまったのです

・安西氏の作るのは「自由」
新規コンテンツが少ない、新規アクセが不評等の問題はありますが
安西氏の作るものは「いつやってもいい」
その上でリッキーのやったものはどんどんツールにして簡略化していく
なんでもかんでもツール化するなという声はありますが、これはそうするしかないものばかり作ったリッキーのせい
あと魔塔ツール化と週討伐ジェムかかりすぎが解決したら本当の自由が来ます
宝珠についてもどうしようもない仕様を工夫してなんとかしようという苦心の策
職毎記憶がないのは実装してもはめ変えの度に全職リセットしかないので余計面倒になるため
廃止してキャラに全付与しないのは宝珠の効果が多すぎてキャラがおかしな方向に強くなりすぎ付与されたタイミングで初心者が混乱までするため

・バージョン5のDは内定している
次のDは小澤さん(女性)ということが内定しています
過去の仕事を見る限り、バージョン23でやったことからは何も期待できない人
ただし安西氏と組んでからは良くはなっています
安西氏がバージョン4の間にすべきことは、「こうするといいんだよ」ということを小澤さんに見せつけること
各サーバーの混雑状況もバージョン23より良くなってるバージョン4
それは小澤さんの目にはどう映っているのか?

安西氏は新規コンテンツはもう少し頑張ってほしい
防衛軍、ゼルメア、コインボス2、エンド1では明らかに少なすぎ
コインボスもどうせボスの難易度を下げるならもっと有用なアクセだしていいです
アクセが優秀なれば最新コインにいずれ乗り込んでやるというユーザーの原動力になります
今は最新のゲルニックより今更なプチゴースネルのほうがはるかに募集が多いというわけのわからないことになってますな
いいね! 4 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる