目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

演芸GP名誉審査員

らいめ~い

[らいめ~い]

キャラID
: TW685-674
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 僧侶
レベル
: 108

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

らいめ~いの冒険日誌

2018-10-12 01:08:56.0 2018-10-12 01:10:21.0テーマ:その他

旅芸の武器について考える

サブ垢てんほ~の旅芸特訓カンストでうちのキャラの旅芸担当がメインキャラになりました
扇巨匠ルビー宝珠でおしゃかいジャスト1000だから、まあてんほ~ほどじゃあないけど及第点だよね
実際は皮手付けてレアドロ2.5で貸してるのは内緒
棍スキルにふり直すのが面倒で扇だけど、これは実際どうなの?

・短剣は自分で使う用
きようさ+30の短剣が存在するのできようさにこだわりたい盗賊で貸す場合には使われるのが短剣
実際自分で使えると試練とザルトラ悪霊だけでなく実はゴースネル以外の符ボスにもかなり有効でいい感じ
ただしサポは自分で毒を最優先で入れようとせず、操作するキャラで毒入れないとDPSがまるで出ない
短剣職での右手強特訓とかなら使えるサポだけど火力サポとしては普通は使い道がないです
週討伐で火力を落としたいとき借りることもあったけど、えものよび高速化でそれは過去のお話し

・普通は棍である
盾が持てないデメリットはあるんだけど
旅が持てる武器で唯一範囲と単体を使い分けれるのが棍
このメリットがサポでは大きく、旅を借りる場合ほとんど棍を借ります

・扇のメリットは?
範囲は広いけど発動が遅くDPSで棍に勝てない
単体では扇の舞があるように見えるけど、それは敵が1体のとき限定で複数いたら前方の敵に無差別斉射してしまう
これが問題で、旅を主に使う試練ではエレメン起こさないとか大蛇で寝かすとかするとAぺチマシーンになってしまう
強ボスでも天魔では羽潰さないとほとんどAぺチマシーン
利点は旅用としてはおしゃれが上がること、風切りがあるんで死んだ場合のリカバリーが速いこと
ただしサポのバイシバイシはマッハなんで風切り1回分のリカバリー速度はさほどないです

一見あまり利点がないように見える扇なんだけど、それは旅でのお話し
特に天地をやるなら必須武器なんでスキルを確保しやすいのがでかいです
なのでおらが扇旅で貸してても多目に見てやってください
いいね! 3 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる