目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

演芸GP名誉審査員

らいめ~い

[らいめ~い]

キャラID
: TW685-674
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 僧侶
レベル
: 108

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

らいめ~いの冒険日誌

2018-10-17 18:00:18.0 2018-10-17 18:34:06.0テーマ:その他

消費料の詐欺

たびたび家に亡くなった母宛てで
「消費料金が未納になって裁判がおきてます、取り下げ期日までに下記に電話してください」というハガキが来ます
これ明確な架空請求詐欺なんですよね

・「消費料」とはなにか
そんな言葉は日本にはありません
何かが未納になっているなら、通知は明確に何の料金が未納になってるか書かれています
明確に書けない詐欺なんでそれっぽい言葉を使っているというわけ
国の機関を名乗ってますが
日本に未納料金の訴訟を取り扱う機関はありませんし
そもそも未納で延滞金の場合はありますがよほどの場合以外裁判で訴えられることもありません
ハガキで来るのが大半の詐欺ですが、そういう重用な通知は封書で「重要」とハンコが押されているものです

・電話をかけたらどうなるの?
だいたいB力団系の相手につながります
最初はそれっぽい対応をしてきますが
そのうち不安をゆさぶり脅しをかけて個人情報聞き出しや「和解をしますか?」などのお金の支払いの誘導をしてきます
絶対電話をかけてはいけません、かけるなら警察です

電話でいきなり「俺だよ俺俺」言ってるようなもんなんですんごくわかりやすい詐欺なんですが
ハガキが来るたび嫌な気持ちになります
亡くなった母への冒とくですな
いいね! 7 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる