目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

演芸GP名誉審査員

らいめ~い

[らいめ~い]

キャラID
: TW685-674
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 僧侶
レベル
: 108

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

らいめ~いの冒険日誌

2018-10-19 13:15:01.0 2018-10-19 13:21:51.0テーマ:その他

バトルマスターの可能性

単に殴ってるだけだと真やいばがあって鎧の着れる戦士のほうがいいって風潮だけど
真のバトマスキーは本当に強い!
そんなバトマスの本当の使い方について解説
おらも大半はできません!

・ひっさつはCT技と連動させる
ひっさつでテンションMAXになればダメージ3.5倍!
なんですが1000以上でてキャップが1999の渾身では当然2回殴ったほうがいいです
ぶんまわしでも1999にひっかかりやすく、天下だと初段にしかテンションが乗らないので
基本的に上限の高いCT技が使える状態でひっさつしましょう
フューリーで炎ダウン込みの全霊だと9999近いダメが出ることも!
バン・プレパクでも高威力が出るバトの基本です

・タゲ下がりしながら無心
無心は敵のほうを向いていなくてはならずタゲもランダムで渾身等に比べると威力もそこまででもないんですが
遠距離から撃てるという特性からタゲ下がり時に非常に有効です
蝶のように舞い蜂のように刺すスタイルなら必須の上級テクニック

・今でもDPS最強なミラもろ
ミラクルブーストでHP回復状態でもろばを撃っても弱体されたんでHPは減ります
ですがもろばの高威力は相変わらずで今でも全職中最高DPSを誇るのがこの連携
これを利用しバ僧ペアサポなしでDK4討伐してる人もいます
HPが減る以上攻撃をくらいそうな場面では絶対してはいけません
回復を信じDPSを追求するバトの真骨頂!

・天下は条件が揃えば渾身を超える
基本的に珠込みだと渾身のが強いのが天下ですが
乱舞系攻撃なんで死神のピアスや防具のセット効果や180スキルでかなりダメージを増やせて
そういうものを重ねると渾身を超えます
サポで渾身じゃなく天下を使うキャラがいるのはそういうのを狙ったビルドです

各武器の解説

・両手
基本的にDPSが最も高い武器
単に殴るだけになりやすく、両手でいいなら戦士でいいって面があるんで
脳筋スタイル専用で実はあまり歓迎される武器でもないです

・ハンマー
バトと同時に実装された火力として使うなら2刀前提という武器
両手が強化されてからはDPSでは劣るものの
ノックバックのランド・スタンショットやMPブレイク等阻害系技能に優れ
敵が物質系ならドラムクラッシュで大ダメージが狙えます(宝珠必須)
福の神でバトを使うならこれ一択
ピンポイントで役に立ち、使い方を間違えないなら有効な武器
スタン系が盗賊や武じゃないと入りずらい敵が多いのであくまで選択が大事

・片手
はやぶさ改を2本使ってのAぺチの機動力を武器に戦うスタイル用
範囲は弱いものの、DKではメイン火力として初期から活躍しました
戦士の片手に比べると汎用性が低いものの
Aぺチスタイルはやってて楽しい武器ではあります
いいね! 8 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる