目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

演芸GP名誉審査員

らいめ~い

[らいめ~い]

キャラID
: TW685-674
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 僧侶
レベル
: 108

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

らいめ~いの冒険日誌

2018-11-17 03:35:33.0 2018-11-17 03:39:35.0テーマ:その他

上げる順序を考える

これから始める人に「どの職で始めるといいの?」って聞かれたら
まあ人によっては戦士とか僧侶って答えるのだろうけど
おらなら一通り説明して「好きなの選びなさい」といいます
正直ね、自分で考えた答えじゃなきゃこういう長くやるゲームは納得なんかできない
その上で、1番目の職が上がったら知識が付くんで2番目を考えようってのがいいと思うんです

1番目の職が戦士や僧侶だったら、まあ身内で遊ぶ分にはほとんど困らないですよね
そうじゃない場合、2番目に選ぶべきは需要のある職
戦士や僧侶もいいのだけど、MPパッシブの問題も解決してる時期なんで天地も選択肢になります
じゃあ最初に戦士や僧侶を選んだ場合は?
例えば戦士を選んだらこのゲームのアタッカーはエンド以外はほとんど戦士なんで中後衛できないなら戦士ばっかりしか出番がないです
僧侶は最新系のコインとかじゃないなら普通に回復の看板職なんでアタッカーや中衛できないとやはり僧侶しか出番がない
なので枠を広げるなら自分にできないポジションをやるのもいいです
出番のある職は1職でいいよ?という場合は
福の神用ハンバトOR天地、レアボス等用証盗賊、えものよびまもが候補になります
アタッカー中衛後衛福の神証賊えものよびまで完備してこそそのキャラは完成
まあ最終的には全部上げるのだけど、ある程度考えないと遊ぶに不便も出ますよというお話し
いいね! 5 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる