目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

演芸GP名誉審査員

らいめ~い

[らいめ~い]

キャラID
: TW685-674
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 僧侶
レベル
: 108

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

らいめ~いの冒険日誌

2019-03-20 21:23:40.0 2019-03-20 21:29:51.0テーマ:その他

100防具!その2

・タンブラーセット(旅レンスパ踊遊)
みかわし率+3%
特技のダメージ+10(試合無効)

この系列って旅用かそれ以外用に分かれるわけで
99で旅用でちゃったんで次に出るのは108?
貸し出し用旅以外ほぼ微妙な使い道しかないわけで
マジックファイター踊りにもこの系列が必要なんだけど
それだとこの効果じゃポールスターでいいよねえ
んー片手遊びとかでいいんじゃないかな?

・ソポスセット(僧魔賢占天)
炎・闇のダメージ+5%
呪文発動速度+2%

天地用としてはひばしらマンでいい場合は有効だけど土がついてないのでめいどう使う場合辛い!
魔賢占用としては文句なしの装備
詠唱速度がついているので僧侶ガン無視というわけでもない
過去のフォーチュンが同じダメージ増加だったけど
魔が今回のアプデでメラゾキャップ攻撃魔力999になって
フォーチュンで攻撃魔力って100杖+99頭+上下理論値+ダークアイ理論値でジャスト1000だったらしい
そう考えるとずいぶん999のハードルが下がったように感じますが
ここでまず精霊王問題から
詳しく計算してないけどそろそろ最新頭を付けた精霊王が賢哲の魔力を超えます
賢哲ユーザーピーンチ!精霊王勝ち組?
こうなるとフリーパーツのない装備は買わないほうがいいって例作っちゃったわけで
じゃあなんでこの装備にフリーパーツないのさ?っていうと
魔力に大方関連するのは頭上下
上フリーじゃ見た目上装備セットが成り立たず
下フリーは99カテドラルでだしちゃった行き当たりばったり安西
じゃあ頭フリーは?
90攻撃→93防御→96攻撃→99防御→100攻撃ってなてるんで
次の105防御のターンで頭フリーの炎雷耐性20%出す布石だとおもいます
錬金石が一切使えない精霊王が以降の装備追い抜いちゃうのが大問題なのよね
となると魔力はいずれフォーチュンに抜かれるので問答無用でこっちが上ではないです
正直これ買うかどうかはエンドで魔の席があるかどうか次第
パラにも言えることなんだけど
パラ魔を実装するには「壁バグ」っていう大問題がある
これは初期からあってWIIと化石PC切られたときなぜか如実になったんだけど
簡単にいうと壁してるのにありえない抜けかたされる
これについておざわCPが言い訳してて
「モンスを壁に抑え込むと反発する力が働くのでそのせいかもしれません」
壁に抑え込むのが一番抜けにくい時点でそれはないやろ?
「聖守護者でそういうことがおきやすい地形があるので以降修正予定です」
聖守護者で壁に抑え込むってなんや?押し返すこと自体ありえへんで?
なんでこんな苦しい言い訳が出るの?というと
おそらく元TDの青山Pが健在なのにこのバグなおしようがないレベルに修正が難しい
このままパラ魔を実装すると壁バグ起こらないのをお祈りするゲームになるわけで
それはスコパイで確殺コンボが来ないことを祈るゲームに等しい
まあなんとかバグ修正してパラ魔実装したり
暗黒のような固定位置で魔の席つくるかーもしれないけど
なんにせよ魔が強化されるからほいほいこれ買うのはちょーっと待った!でござる

装備は必要だからとか今持ってるのがいい加減古くなったから買うのが一番いいです
そう考えると、おら今回買うものがあんまないですなあ
いいね! 8 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる