目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

提案広場

ランプが罠過ぎな件
コメント 72件
テーマ:【旧テーマ】職人
2012/08/05 05:34

金銭的に厳しい序盤に、素材もレシピも自分で用意しないと<br />クエストがクリアできないと言うのはいかがなものでしょうか?<br />しかも受けてしまうとキャンセルができないと言う始末&hellip;。<br /><br />なおかつ、用意しなければならない素材は比較的高い「防具」<br />お金が貯まらないこのゲーム、しかも序盤においてこれは痛い。<br /><br />まして、色々な職人を経験してみたいと言うお試し時期なのに<br />この仕様は優しくないと思います。説明もかなりややこしかった。

りっきーD
りっきーD
2012/08/15 16:37

こちらの件ですが「職人クエストが キャンセルできるようする」対応と合わせて
「装備品も最初の1回もらえるようにする形」に修正させていただこうと思います。

ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありませんでした。m(_ _)m

それまでの回避措置としては

「レシピ」は ギルドマスターから「無料で渡してもらえています」ので、
どうぐコマンドから そちらをお使いいただければと思います。

必要な「素材」は 近くの「宝箱から入手できます」ので
そちらを入手していただければと思います。

「防具」については旅人バザーよりもっとも安い「よろい下 防具」を 購入していただくのが
一番安く入手できると思われますので 申し訳ありませんが
そちらを ご利用いただければと思います。

本当に申し訳ありません… m(_ _)m

引用元へ

ドラゴンクエストX チーフプランナーのりっきーです。
ご迷惑をおかけしているようで、申し訳ありません。

こちらの問題については「職人クエストが キャンセルできるようする」対応を進めております。

ですが、内部システムの仕組み上 簡単には行えない部分となっておりますので
どうか 今しばらくお時間をいただければと思います。m(_ _)m

引用元へ

べま~
べま~
2012/08/10 23:36

本スレッド内にチーフプランナーのりっきーからコメントが投稿されております。
本スレッドに対する回答となりますので、引用という形でご紹介いたします。

コメントにもございますように回避措置についてもご紹介しております。
ご参考となれば幸いです。

開発、運営スタッフ一同、ドラゴンクエストXが皆さまに楽しんでいただけるよう努めてまいります。
引き続きドラゴンクエストXをご愛顧いただきますようよろしくお願いいたします。

りっきーD
りっきーD
2012/08/07 21:13

それまでの回避措置としては

「レシピ」は ギルドマスターから「無料で渡してもらえています」ので、
どうぐコマンドから そちらをお使いいただければと思います。

必要な「素材」は 近くの「宝箱から入手できます」ので
そちらを入手していただければと思います。

「防具」については旅人バザーよりもっとも安い「よろい下 防具」を 購入していただくのが
一番安く入手できると思われますので 申し訳ありませんが
そちらを ご利用いただければと思います。

本当に申し訳ありません… m(_ _)m

りっきーD
りっきーD
2012/08/07 21:13

ドラゴンクエストX チーフプランナーのりっきーです。
ご迷惑をおかけしているようで、申し訳ありません。

こちらの問題については「職人クエストが キャンセルできるようする」対応を進めております。

ですが、内部システムの仕組み上 簡単には行えない部分となっておりますので
どうか 今しばらくお時間をいただければと思います。m(_ _)m

★付き防具ないorz→他のレシピ買う→職人レベル1は攻撃魔力しかないorz→あきらめて★付き防具・素材2種を素材屋とバザーで買って散財orz→投稿広場のコメントで地下の宝箱を知るorz
財布的にも精神的にもダメージを受けました。
せめて依頼時に素材をもらえるようにして欲しかった。
このゲーム、ちゃんとテストプレイしたのだろうか?
後で直せばいいとか思ってない?
無駄に時間を食うようなトラップはやめて欲しいですorz

ガーン・・・なぜランプクエだけ・・・と思いつつも元の町に戻って頑張ってお金貯めた

いい思い出です

防具にしか付けられないとか、ようせいの粉100G購入が必要とかがネットで調べるまで判らず、無駄に1000ぐらい散財しました。しかも戦士だったので、魔力とか回復力プラスとか意味なしです。
夜はサーバーも繋がらないし、なんとかして欲しいです。

ランプ錬金は自力じゃ難しかったですね
でもまぁちょっと難しいイベント、の範疇だと思いますよ(^ω^)

> チーフプランナーさん
おつかれさまです
職人クエストのキャンセルはあったほうが親切だとは思います
連日非常にお忙しいことと思いますがお体大事にされてください(´ω`)

2012/08/07 21:58

ランプのクエストは他の投稿にリスト載ってましたよー

わたしもそれに嵌っていましたがそのスレのおかげでクリアできます。
ちなみに素材はランプギルドの地下に宝箱があります

とくにランプ錬金ギルドは宝箱が地下にあるので気づかない人も多いのではないでしょうか。
実際私も地下があることを後で知りました^^;。
最初の素材はマスターからもらえてもいいと思います。
しかしなぜ最初のギルドへの導線が一番お金のかかるここなんでしょうね。
錬金ギルドは鍛冶等の基本的なギルドの後に行かせるべきではないでしょうか。

宝箱にある、というのがクエスト内容と関連がないのがいけないのでは?

「素材の1つは宝箱にある」「もう1つは素材屋で買うように」

見たいな一言をつければ素材は悩まないで済むかもです。
こうすれば素材は拾えるし買えるとチュートリアルになりますし。

防具に関しては、初心者さん連れて行ったら「なぜ手持ちの装備につけれないのか」ずっと悩んでました。
作成系の職人してなければまったく知らない可能性のほうが高い可能性がありますね☆装備は。


個人的には、素材を用意したらまずもう一度マスターに話しかける→揃っていたら装備について教えてくれる。の手順を踏んだ方がいいかと思いますね。

運営のコメントです。

2012/08/07 21:13

運営のコメントです。

2012/08/07 21:13


全72件中 51~60件を表示


ページトップへもどる