目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

トピックス

mixiチェック

技術評論社「ドラゴンクエストXを支える技術」 (2018/11/14 更新)


技術評論社出版「ドラゴンクエストXを支える技術」
※ 2018/11/14 書籍版、電子版同時発売しました!

 「ドラゴンクエストX」を支える技術を開設するテクニカルな1冊!

技術評論社出版「ドラゴンクエストXを支える技術」は、技術責任者だった青山Pがアストルティアを裏で支え続けている方法を丁寧に解説しています。ドラゴンクエストXを支える技術を惜しみなく解説した一冊です。


[ 書名 ]  ドラゴンクエストXを支える技術
[ 発売日 ]  2018年11月14日(水)
[ 定価 ]   本体価格2,680円 + 税
※ 発売日同日に電子版も刊行予定となっております。


こんにちは!プロデューサーの青山です。

昨年ドラゴンクエストXTVなどで「執筆しています!」と告知してから1年以上経ちましたが、ようやく『ドラゴンクエストXを支える技術』の発売が決定しました!
各書店等で予約が始まっていますので、みなさん是非ともよろしくお願いします。

内容は以下の構成で全12章です。


□第1章 ドラゴンクエストXとは何か ── ドラゴンクエストかオンラインゲームか
□第2章 開発・運営体制 ── ドラゴンクエストXを支える人々
□第3章 アーキテクチャ ── クロスプラットフォームMMORPGの基本構成
□第4章 開発と検証 ── 並走する追加と保守のサイクル
□第5章 メモリ管理 ── MMORPGのボトルネック
□第6章 ゲームクライアントグラフィックス ── 魅力的な絵を描画する工夫
□第7章 ゲームサーバプロセス ── 機能ごとに分離して負荷分散
□第8章 キャラクター移動 ── 移動干渉による押し合いへの挑戦
□第9章 ゲームDB ── ワールド間の自由移動を実現する一元管理
□第10章 ゲーム連動サービス ── ゲーム内とつなげるための工夫と力技
□第11章 運営と運用 ── リリースしてからが本番!
□第12章 不正行為との闘い ── いたちごっこ覚悟で継続対応

第1章と第2章は、冒険者のみなさんに楽しく読んでいただけると思います。

第3章から第11章には専門的な内容も登場しますが、用語にはすべて説明を入れて、コンピュータとは、というところからできるだけ丁寧に解説しましたので、いろいろな方々に興味深く読んでいただけると思います。駅のベンチでメンテナンスをした話なども書いていますので、冒険者のみなさんには、あの事件の裏ではこんなことが起きていたんだ!と、当時を思い出しながら読んでいただける部分もあると思います。

第12章は書くべきか迷いましたが、各所に確認を取り、通常であれば開示していない情報を含めて書けるところまでは書いたつもりです。

その中で、第10章は「目覚めし冒険者の広場」「冒険者のおでかけ超便利ツール」のテクニカルディレクターである縣(あがた)に寄稿してもらいました。ゲーム本編と異なるWebというしくみを使用していて、縣の執筆により本書がより充実しました。

できればプロデューサーになることを発表する前にテクニカルディレクターとして出したかったのですけれど、業務と並行しての執筆はなかなか大変で間に合いませんでした。それでも技術評論社の編集者さんにフォローしていただきつつ、多くの開発スタッフおよびドラゴンクエストX関係者の協力を得て、冒険者のみなさんに届けたいという想いで、ようやくここまで来ることができました。そして堀井さんに、とても素敵なコメントをいただきましたので表紙に入れさせていただきました。みなさんに感謝です!

なお、技術評論社さんの本は見本用に印刷された本が慣習的に先行販売されていて、本書も都内の数書店で先行販売されます。そのため少数が発売日前に流通することになりますが、ご了承ください。


 予約受付中! ご購入はお近くの書店まで!

お近くの書店や、インターネットショップにてお買い求めいただけます。


 技術評論社 「ドラゴンクエストXを支える技術」

 Amazon.co.jp



 発売記念トークセッションをライブ配信!  New

発売を記念したトークセッションを、ジュンク堂書店池袋本店よりライブ配信します!
このトークセッションでは筆者の青山と、『ドラゴンクエストXを支える技術』の第10章を執筆した縣大輔が、ドラゴンクエストXの事例に基づき、オンラインゲームがどのように開発・運営されているのかをトーク形式で共有し、質問に対する回答も可能な限り行います。
また、進行役にはドラゴンクエストX ver.2、ver.3ディレクターの齋藤力が行いますので、どうぞお楽しみに!


 配信日時

2018年11月13日(火) 19:30 ~

※ ライブ配信は終了しました。下記のリンクからアーカイブがご覧いただけます。
※録画データは2018年内までの公開となります。




< 進行役 >
齋藤 力(ドラゴンクエストX ver.2、ver.3ディレクター)

< 出演者 >
青山 公士(ドラゴンクエストX プロデューサー)
縣 大輔(ドラゴンクエストX Webテクニカルディレクター)

(※ 敬称略)

 『ドラゴンクエストXを支える技術』 発売記念トークセッション※ YouTubeの配信アーカイブページへ移動します。

戻る

ページトップへもどる