目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

堕天使エルギオスの盟友

あやね

[あやね]

キャラID
: RP794-188
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: レンジャー
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

あやねの冒険日誌

2015-09-24 12:16:06.0 テーマ:シナリオ・クエスト攻略

【シナリオ】紅蓮のクイーンビーをはじめて倒した!

【ネタバレ注意】

Ver3.1のシナリオにおける最終ダンジョンを進めました。
Ver3.1のシナリオにおいても、何体かのボスモンスターが出てきますが、私の印象としては、このボスが一番苦戦しました。

業炎の聖塔の最上階に行くための昇降機の起動を止めている鎖を守るボスの最後の1体である紅蓮のクイーン・ビーと戦いました。
見た目からすると、昇降機の鎖を守るボスの中で一番弱そうですが、キラービーを大量に呼び出し、どく刺しで猛毒状態にしたところにタナトスハントを決めてくる強敵でした。
1戦目は負けてしまいました。

誰かが助けてくれるかもと、ボスフロアの前で倒れていたら、助けてもらえました。なお、この時に助けてくれた人とはここで別れるのですが、後で意外な場所で再会することになります。それは後の日誌にて記します。

1戦目の敗北からの反省点を踏まえて、レンジャーである私はどう動くか考えました。
作戦として、攻撃はバトルマスターと旅芸人に任せて、私は補助に回りきることにしました。
とにかく危険なのは毒なので、マヌーサで幻惑することで、どく刺しの命中率を下げます。運が良ければ、クイーン・ビーにも効きます。それでも、マヌーサが効かないこともあるので、弓聖の守り星で耐性強化も施しておきます。毒対策の布陣が完成した後は、ジバルンバで敵をまとめて攻撃したり、フェンリルアタックやダークネスショットをクイーン・ビーに放ちました。
とにかく毒状態に極力ならないようにする対処を怠らないように動くことで、2戦目は勝てました!

これで、いよいよVer3.1の最終ボスとの戦いになります。
いいね! 9 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる