目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

堕天使エルギオスの盟友

あやね

[あやね]

キャラID
: RP794-188
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: レンジャー
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

あやねの冒険日誌

2015-10-25 05:02:10.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

クラゥ~ス、きこりん、ゆりかと魔天匠レスヘヴンたちを倒した!

昨日は不思議の魔塔に行ってきました。不思議のカードの強化はしたいのですが、どのタイミングで挑むか決めかねていました。しかし、チームメンバーの1人が挑みたいと申し出てきたので、この機に金のフェザーチップを求めて、挑むことにしました。

私は僧侶で挑みました。同行のチームメンバーはバトルマスターで行きましたが、前衛職が不慣れなため、バトルマスターの高い攻撃力を生かせる行動選択がまだ難しいようでした。助言を与えつつ、魔塔を上っていきました。

4階までは、私が僧侶、チームメンバーがバトルマスター、オートマッチングの人もバトルマスター、そしてサポート仲間がレンジャーでした。
そして、5階でパーティーが変わり、そこからは、私が僧侶、チームメンバーがバトルマスター、オートマッチングの2名は旅芸人とどうぐ使いでした。
弱っている状態で強敵と遭遇するなどの攻略上でのハプニングもありましたが、なんとかボスのフロアがある9階に着きました。
同行メンバーは敵の弱点に関する知識が少なめなのか、敵に対して効果のある行動が取れておらず、そんな状況での敵の猛攻に対する味方の回復に焦った私のMPの無駄遣いも重なり、3回ほど負けました。敵の弱点情報を私が伝え、そこを突ける行動を示していくと同時に、私は冷静に戦況を見たところ、敵からのダメージは大きいものの、ベホイミを使わずとも、ホイミでほとんど全快できるとわかったことで、回復の効率が上がり、結果としてアイテムが底を尽きてしまう直前に勝つことができました。

魔塔は10階でいったん終わりました。

なお、魔塔に行く前は、氷塊を核に冷気が集まったり、ブリザードの冷気で冷えた魔石をギズモが飲み込んだりすることで生まれる邪悪な吹雪の精霊であるフロストギズモを討伐するチームクエストをクリアしてきました。凍える吹雪やヒャダルコの他、味方のブレス耐性を上げる術を使えますが、こちらの討伐メンバーにブレスを使用する者はいなかったので、問題ないです。ただ、エモノ呼びで大量に呼び出した後で凍える吹雪を集団で吐かれると、レベル85であっても、かなりの痛手となったので、油断はできない状況でした。
また、「エルトナ大陸探索」と「植物系討伐」も進めました。どんぐりベビー、ふゆうじゅ、もみじこぞうなどを倒しながら、やわらかい枝やじょうぶな枝を拾いました。

こんな感じで昨日の昼下がりは過ごしました。
いいね! 23 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる