目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

堕天使エルギオスの盟友

あやね

[あやね]

キャラID
: RP794-188
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 僧侶
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

あやねの冒険日誌

2015-10-30 12:39:58.0 テーマ:レベル上げ

レンジャーのレベルが88になった!

第1本職レンジャーのレベルが88になりました。
魔天獅ヒッポルコとキングヒドラ強を倒してから、ベホイムの奇跡の宝珠を求めてスターキメラと戦ったり、ゴーストベリーとの遭遇を狙ってやみしばりと戦った後で、前の週替わりクエスト「フラワーゾンビ討伐」をクリアして、その報酬経験値でレンジャーのレベルを88にしました。

レベルアップに不思議のカードの大幅強化も加わり、現時点での能力値は以下のようになりました。

最大HP 549
最大MP 285
攻撃力  481
守備力  472
攻撃魔力 181
回復魔力 313
素早さ  418
器用さ  615
お洒落さ 505
重さ   195

今後はレベルアップや装備・宝珠の強化でまだまだ強くなれる余地はあります。

ただ、Ver3.1後期になってからレベルや強さに対して感じていることが2つあります。
1つはレベル上限が解放されて水を得た魚のようになっている人がいますが、上限まで達したら「やることない」と愚痴をこぼして楽しんでいる人に水を差す行為に出るのが気になります。レベル上げは何かの目的達成のために行うものであって、そのような人たちはレベル上げそのものを目的にしているから、そこで終わってしまうのかなと寂しい気分を感じます。ドラゴンクエストはそれだけではないし、ある統計では、効率重視の人より、無駄を許容できる心の余裕のある人の方が最終的な成果は大きいそうです。最近はコンテンツの増加に伴い、その辺の差が出てきているように感じます。

もう1つは、レベルが高いだけの人が増えているように感じられることです。上級中の上級者が掲げる攻略法のみが正解であることを「○○だといいでしょう」と行動を強要をするのは、されるのが嫌なのでしないのですが、絶対にしてはならないことが存在するのも事実です。自由だからといって犯罪をしてはいけないといったことと同じです。
最近はその点を指摘して指示したことがありましたが、果たして相手の気分を害さずに伝えられたか疑問が残っています。
ダークネビュラス、真・災厄の王、ドラゴンガイア強、伝説の三悪魔、幻界の四諸侯等の強敵をサポと1人での討伐を成し遂げはしましたが、誰かと組んだ場合、サポート仲間よりプレイヤーが劣る点は敵の行動に対する反応速度と敵の弱点属性の把握です。これだけはコンピューターで管理されているサポには人間は勝てないです。そこを差し引いても判断や行動が不慣れからうまく行かず、かえって状況を危険な方へもっていってしまう人がいて、その辺の指摘をどう上手にしてあげるべきか悩むものです。

プログラム上の数値以外にも、まだまだ自分自身の中に磨き上げ、鍛え上げるべき点は多いようです。
いいね! 27 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる