目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

堕天使エルギオスの盟友

あやね

[あやね]

キャラID
: RP794-188
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: レンジャー
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

あやねの冒険日誌

2015-12-26 07:19:55.0 テーマ:チーム活動

チームクエスト「サンダーフロッグ討伐」をクリアした!

本日より少しの間、リアルでの業務にほとんどの時間を費やすため、ログイン時間が減ります。
そうなる前である昨日の昼下がりに、少し時間ができたので、この時にチームクエスト「サンダーフロッグ討伐」に行ってきました。

サンダーフロッグは、体内に発電器官を持つカエルの魔物で、水辺に入って放電することで、感電した魚を食べて生活しています。感電しにくい外敵に遭遇しても、甘い息を吐いて回避することもできます。
同属の魔物は皆、ドラゴン系であるのに対して、サンダーフロッグは水系です。知の祝祭で、この盲点を突いた問題の正答率は低かったです。

サンダーフロッグの討伐は、まずオルフェア地方東で行いましたが、数が少なかったので、その後はコルット地方やアズラン地方で討伐しました。
コルット地方のサンダーフロッグは、約3年半前の旅立ち直後の頃、「勝てない敵がいるので手伝って下さい」と言われ、何なのだろうと思って、ついていったら、サンダーフロッグでした。まだレベル10未満でありながら、そのような強敵に挑んだため、命辛々逃げて、「ここのモンスターはシナリオ上、まだ戦わなくていい相手ですよ。」と諭しましたw
その人とはその後、フレンドにはなりましたが、今はその人はインしてないようです。

アズラン地方のサンダーフロッグは、昔はいませんでした。ある時期のアップデート後に出現するようになりましたが、その棲息地では、レベル60前後の頃に、オークキングを相手に、その弱点である雷属性を狙って、サンダーボルトや雷鳴突きで討伐して、レベル上げに励んだ思い出の地でもあります。

こんなことを思いながら、サンダーフロッグの討伐を期限切れ10時間前に完了できました!
いいね! 20 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる