目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

堕天使エルギオスの盟友

あやね

[あやね]

キャラID
: RP794-188
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: レンジャー
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

あやねの冒険日誌

2016-01-01 18:58:22.0 2016-01-01 19:37:13.0テーマ:ねんまつねんし(1/15まで)

2016年の新春あけましておめでとうございます!

2016年の新春あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

昨日、大晦日の夜はログインしていませんでしたが、お出かけ前に竜牙石を集めたり、氷の領界と伝説の三悪魔の日誌を書いたりしていました。
また、越境していたため、DQXおでかけ超便利ツールのすれちがいも発生しました。9回受信できました。

さて、一昨日に去年を振り返る日誌を書きましたが、今回は過去ではなく未来、すなわち目標ややりたいことを記していこうと思います。

まずは常闇の竜レグナードの討伐です。
ただし、私が挑む職はレンジャーです。
少し前にこの目標を掲げた日誌を書いた後の頃から、非テンプレ編成での討伐を果たそうとする動きが少しだけ見られ始めましたが、まだ大きくはないようです。
私の日誌をこれまで見てきている人ならご存じでしょうが、私の本職はレンジャーです。DQ5の主人公の安定した能力に似た戦闘能力を持つ職で、私には扱いやすいです。
ただ、今現在の環境にてレンジャーでレグナードに挑むには、武器はブーメラン+盾が有効そうです。そのために、これまで時々ブーメラン導入のことをほのめかしてきました。
以前に「ブメレンいいよ」とか言う声は聞いていましたが、サポで試しに雇ってみたところ、どうみてもいわゆる火力不足で、どうしてこれがいいのか私には分かりませんでした。
しかし、その後、去年の月見イベントでブーメランを使うウサギになった際、デュアルカッター等は命中範囲も威力もそれなりによく、少々ブーメランの魅力が見えてきました。
そして、レグナードの登場。竜のほうこうが何より危険なのは前に戦ったときに実感しています。これの対策法の1つがまもりのたてだそうで、それならブーメランにするのも悪くないと思えてきました。
問題は、他職とのスキルの兼ね合いです。これまで強かった職が弱体化することは明白で、それを戻すのも面倒であるため、スキルに関しては現在慎重な計画中となっています。

しかしながら、レグナードの討伐は急いでいるわけでもないので、ブーメランは後回しです。それにたとえどんなに遅れても、俗に言うテンプレ以外での勝利報告は狭搾な上級者は驚くようです。その経験の1つとして、ドラゴンガイア強のレンジャーでのソロ討伐。これを為せた時期はガイア強実装からそれなりに時間の経過していたときですが、「ガイアといえば、パラ・魔使・魔使(賢者)・僧侶」という常識を本職で大きく覆せた瞬間で、私の記憶には大きく印象に残っています。
これを味わいたいのですよねw

装備に関して、ブーメランより優先しているのは、魔法戦士・どうぐ使い・盗賊の防具です。魔技師にするか究明者にするかは、バザー価格の変動を見守りつつ、検討中です。
一応購入のための目標額は先日たまりましたが、天竜草の価格下落をもう少し待つのも手かもしれません。
防具に加えて、装備関連での目標といえばアクセサリー。とりわけ、ハイドラベルト、忠誠のチョーカー、大地の大竜玉、セトのアンク、イシスのアンク、金のロザリオあたりの強化が目標です。ただ、コイン/カードの入手困難さに加え、例の「最強のスーパースターである支配者セレブ」の影響が育成停滞の原因ですw

それから、戦闘関連の目標として宝珠があります。
入手したい宝珠はマジックアローの極意2玉、妖精たちのポルカの閃き2玉等を優先的に、今後はブーメラン関連の宝珠やイオ系呪文の極意なども欲しいところです。ただ、Ver3.2後期から、宝珠に新要素が追加予定のため、どういう宝珠配置がポイントを無駄にすることなく、満遍なく強くなれるのか読めない状況で、悩んではいます。

今現在、強く意識している目標は以上です。
後は以下に、他の今後やりたいと思っている目標やコンテンツを箇条書きで記します。実現間近のものもあります。
●やさい三銃士討伐
●カジノバニースーツの入手
●しぐさ書・かんおけの入手
●光の職人道具作り
●チームレベル40到達
●全職業レベル90到達
●Ver3.2シナリオクリア
●ギュッとちゃん入手(特にセラフィとリゼロッタ)
●「いいね!」50件を越える日誌記事書き
●ジョーカー3とDQ11
●3DS版DQ8のジョーカー3発売前までのクリア(追憶の回廊のエスターク含む)

最後2つはDQ10ではないですねw
また、リアルでのことでも、今年は大きく飛躍した「変化」を遂げたいと思ってもいます。

なお、昨年は特に夏以降、多忙さからフレンドへの支援(畑の世話、日誌閲覧、プレイヤーイベント等)ももっと直接的且つ盛んに行いたいと思ってはいます。

今、思っているいるのは差し当たってこんな感じです。
それでは、今年もよろしくお願いします。
いいね! 36 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる