目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

堕天使エルギオスの盟友

あやね

[あやね]

キャラID
: RP794-188
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: レンジャー
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

あやねの冒険日誌

2018-05-18 12:44:05.0 2018-05-18 12:47:53.0テーマ:モンスター・ボス討伐

ダークキングを倒した!

昨夜はダークキングに挑みました。編成は私がレンジャー、サポート仲間がたんすミミック、踊り子、僧侶です。さらに毒ガード率は僧侶以外は10%未満、たんすミミックと踊り子は最大HPが550未満という状態です。レベルはレンジャーと僧侶が100、踊り子が99、たんすミミックが50+10です。

結論を言うと勝ちました。討伐タイムは11分でした。

様々なボスがこのように柔軟に楽しめるとよいです。なお、勘違いしないでいただきたいのは、私が快く思わないのは「テンプレ」ではなく「テンプレ強要」です。

様々な声を聞きます。

「私の得意職は席がないので諦めます」
→工夫とアップデートによる上限解放がありますし、席のない職で勝った実例もあります。

「職業、耐性装備、スキル、宝珠など、コンテンツごとにいちいち変えるのが面倒」
→どの職でも活躍の場は全てのコンテンツに存在しているので、面倒ならばいちいち変える必要はないと思います。

「レベル上げが面倒」
→RPGなので多少の根気は必要ですが、どの職も一般的に気づかれてないだけで、全てのコンテンツに何かしらチャンスはあるので、自分に合った職を最高レベルにし、次にその職で使う武器スキルと常時◯◯プラスのスキルのために他職をある程度鍛えた後は、のんびりペースで十分だと思います。

要はテンプレへの偏重や強要で仲間外れができるのが嫌なのです。先日はその辺が言葉足らずで誤解を招かせたことはお詫び申し上げます。
いいね! 34 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる