目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

冷酷なる大魔王

ふぉるとん

[ふぉるとん]

キャラID
: AT420-811
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 魔法使い
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ふぉるとんの冒険日誌

2023-04-05 13:40:41.0 テーマ:その他

■クル☆エル メンバーさんへ■

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
クルートエルオのみなさん!
ルムイベのおしらせです!
2つあるよ!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ①クル☆エル みんなのお家見学ツアー!

●調整をしたところ…
開催日が4/16(日)に決まりました!!!

●4/16
22:00~スタート!
集合場所は
サーバー26 ツスクルの村入口だよ!

●時間になったら
お家見せてもOKだよ!な
メンバーさんのお家を巡って行くよ!
メンバーさんのお家では、ハウジングを見たり
1番お気に入りの場所を聞いてお写真も撮るよ!

●途中参加やお先に失礼します!
全然大丈夫だよ~!無理せずに! クル☆エル †ドレア発表会†
(画像は前回開催時の写真☆)

●こちらは5月予定のルムイベ!


●クル☆エル
ドレア発表会†春夏コレクション†
[まだ調整さんはまだだよ]
※調整さんはお家見学ツアー後にするよ※


★内容
ステージ(前に)に立って
既存ドレアorテーマドレアを
みんなの前で発表会!
定型と合わせて発表なども大歓迎!

既存ドレアを発表する場合は何でもOK
お気に入りのドレアを見せてね☆

1人 1着~5着までOK
(既存ドレアや好きなテーマドレア★まぜまぜもOK)
発表前ステージに立ったら何着発表か教えてね♪
 
→ドレアのテーマもあればぜひ!

★発表を見るだけ!でもOK!
→魔王がランダムに聞いていくよ~!

●現在決まっている【テーマ枠ドレア】
New.が着いてるのははじめてのテーマだよ

①New.春ドレア
春もおわる5月!終わる前に最後の春気分!

②New.夏ドレア
少し早いけど先出し夏気分!

③モンスター擬人化ドレア
アストルティアには色んなモンスターがいるよね!
オシャレに擬人化させちゃいましょ!

④New.くじ引き3色ドレア
赤色 青色 黄色 緑色 桃色
紫色 橙色 茶色 白色 黒色

この10色から魔王がくじ引きアプリを使って
3色引くのでその3色を使ったドレアのテーマです☆

例えば…くじで引いた色が
赤色 青色 黄色だった場合…
その3色だけを使ったドレアを作る。。。

赤色、青色、黄色の中の花であれば
色んな花使っても大丈夫だけど
各それぞれ1色以上は使ってね☆
↓こんな感じ[使う色の例]
レッド[赤]、しゅいろ[赤]、ブラッド[赤]
ミッドナイト[青]、ネイビー[青]
ゴールド[黄]

Q.元の色をそのまま使う場合は?
上記を例に
赤、青、黄を染色で使うドレアの場合

①元の色が黒→染めずにそのまま使いたい

A.染色で使えるのが赤青黄なので
元の色(テーマ色以外の黒など)をそのまま使う場合は赤青黄がそれぞれ1色以上使っていたら使ってもOK
●染色花で黒に染めるのはNG
●元の色(黒)をそのまま使うはOK

少し難しいむふふテーマです!
※くじ引きはテーマが決まったあとに引きます※

この色って赤色かな?などは
みんなの独断で使っていいよ~!
花色は全92色!!!

どっちにもなる色とかもあるよね!
ストロベリー→赤色、桃色
あさぎ→青色、緑色 など!

⑤New.(予定)魔王が考えるドレアテーマw(考え中)
テーマ枠が決まったあと一緒に発表します


★テーマドレアを現在募集中です★
テーマドレア枠で何かあれば
この日誌、Twitter、お手紙などで教えてね(>□<)ノ






おわるとん!
いいね! 18 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる