目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

永遠の二番手

ファルナ

[ファルナ]

キャラID
: HS946-035
種 族
: プクリポ
性 別
: 女
職 業
: 賢者
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ファルナの冒険日誌

2013-08-29 05:03:34.0 2013-08-29 05:13:40.0テーマ:【イベント】このモンスターが好きだ!

多くの英霊が無駄死で無かった事の証の為、悪霊の神々よ!私は帰ってきた!!

キマイラロードと迷ったのですが、一発目に書くのはこいつら「悪霊の神々」にしました。

個人的にDQ全体を通して好きな作品をといわれたらDQⅡは三本指に入る作品。単に思い入れだけで言ったらナンバーワン。
全体的に今じゃ考えられない難易度で、そのむずかしさ故の達成感は確かに思いだせるけど、もう二度と感じる事はできない…って感じです。

Ⅱの好きな所は音楽とモンスターデザインも。
ベリアルのデザインがメチャメチャ好きで当時何回も模写して
今でも何も見ずに描ける程。
「この道我が旅」や「果てしなき世界」もピアノで引ける位好きだった。


そんな私にとってコインボスがⅡのモンスターだったのは至福。
悪霊の神々が実装されるのが決まった時には、
恐らく攻略に必須とされると言われていた「スーパースター」の
装備を買うためにフレに借金して、必死にレべあげをして準備をしたものです。
初戦は敗退したけれど、ロンダルキアのような白銀の場所で
「あいつら」と戦える様になった事が嬉しかった。
…多分、周りはそんなこと思いもしてないだろうけどw

いいね! 1 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる