目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

トピックス

mixiチェック

新コンテンツ「異界アスタルジア」公開! (2024/5/20 更新)


これまでに出会った仲間を顕現させて一緒に異界を冒険する「異界アスタルジア」が、ついに登場!
仲間と共に戦い絆を深め、新アクセサリー「こころ」を獲得しよう!



◆◇◆◇◆ 異界アスタルジア 導入マンガ ◆◇◆◇◆



 異界アスタルジア 導入マンガ


 公開日程

2024年5月19日(日) 朝6:00

※ 期間限定イベントではありません。
公開後、参加条件を満たしていればお好きなタイミングでお楽しみいただけます。

 「異界アスタルジア」の遊び方


 参加条件

◆追加パッケージ『ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン』の導入
◆バージョン6メインストーリー「天に煌めく星のごとく(後編)」をクリアしている


 参加場所

●バカン山道-下層 「アデフィ」
オーグリード大陸・バカン山道にいるアデフィに話しかけて説明を受けたあと、横にある空間の裂け目より「異界アスタルジア」へ向かう拠点に行くことができます。

詳しくは、公開後にコンテンツガイドでもご確認いただけます。


 異界アスタルジアの目的


<異界アスタルジア イメージアート>


「異界アスタルジア」では、ストーリーで出会った仲間たちを顕現させ、共にダンジョンを進み、最深部を目指します。
仲間はバトルに勝利したり、キャンプを行うと、レベルや親密度が上がっていきます。


親密度を上げると、キャンプでイベントが発生したり、後述の「こころ」の強化に影響します。
キャンプでのイベントは、それぞれボイス付きで進行します。
ぜひお気に入りのキャラクターと絆を深め、いろいろな話を聞いてみましょう。




また、探索を進めると入手できる「アスタルジアの欠片」は、新たな仲間を顕現したり、親密度を上げるアイテムなどと交換することができます。
顕現できる仲間は、公開時点でヴァレリア、ヒューザ、アスバル、イルーシャ、ユシュカ、シンイ、エステラの7人!






※獲得した「アスタルジアの欠片」は、週をまたいでも消滅しません。また、「アスタルジアの欠片」で1週間に1回交換できるアイテムも、交換後に消滅することはありません。(2024/5/20追記)


 「こころ」をもらおう

ダンジョンの最深部でボスを倒すと入手できる「こころの結晶」と交換で、仲間から新アクセサリー「こころ」をもらうことができます。
入手したこころは「こころの器」に入り、「万能の証」のように切り替えて装備することができます。

※ 最深部のボスを撃破して獲得できる「こころの結晶」は、週1回までです。獲得の権利は毎週日曜日の朝6:00にリセットされます。


仲間からもらった「こころ」を指定した「こころの器」を装備をすると、ステータスなどが上昇するほか、とくぎに「○○召喚」という項目が追加され、戦闘にて顕現させた仲間を召喚することができます。
召喚された仲間は、それぞれのとくぎや呪文を使ってくれます。




※召喚は1戦闘につき1回のみです。チャージタイムが経過した後に使用できます。
※「サポートなかま」で雇ったキャラクターは、「こころ」を装備していても召喚を行いません。
※ 「こころ」による召喚は、「コロシアム」「アスフェルド学園」「深淵の咎人たち」では行うことはできません。
※アクセサリー屋で入手できる「旅立ちのこころ」で召喚を行うことはできません。


 こころを強化しよう

「こころ」にはそれぞれレベルがあり、強化することで、さらにステータスなどを上昇させることができます。
レベルを上げるには「こころの結晶」が必要です。
また、「こころ」のレベルはそれぞれの仲間の「親密レベル」が上限となります。



そのほか、詳しい内容や遊び方については、プレイガイド「異界アスタルジアに挑戦しよう」をご確認ください。

プレイガイド「異界アスタルジアを冒険しよう」

戻る

ページトップへもどる