禁止行為
ルールを守って遊ぼう
「ドラゴンクエストX」では、皆さまに楽しく安全に遊んでいただくために、いくつかのルールを設けています。
このページでは、ドラゴンクエストXにおける禁止行為の例や、各不正行為に対する取り組みをご紹介します。「目覚めし冒険者の広場」のガイドラインは、下記ページをご参照ください。
ドラゴンクエストX 冒険者の広場 ガイドライン
各種規約を守ろう
各種規約の内容がドラゴンクエストXにて守っていただく内容となり、この規約に反する行為は処罰の対象となりますので、くれぐれもご注意ください。
ドラゴンクエストX 利用規約
ドラゴンクエストX ソフトウェア使用許諾契約
スクウェア・エニックス アカウント規約
いやがらせ行為はやめましょう
- ・乱暴な言葉や他人を傷つける言葉など、他人が不愉快に感じる発言をしないでください
- ・大勢で集まって特定のプレイヤーや団体を傷つける行動をしないでください
迷惑行為はやめましょう
- ・何度も同じ発言を繰り返さないでください
- ・他の人に付きまとうなど、人のゲームプレイを妨害しないでください
- ・わざと戦闘を長引かせるなど、他の人がモンスターと戦うのを邪魔しないでください
- ・約束を破ったり、だましたりすることで、他のプレイヤーからアイテムやゴールドを奪い取ったりしないでください
- ・他の人になりすましたり、そう思われる行動をしないでください
- ・当社のスタッフからの指示に従わない行為をしないでください
- ・故意に回線抜きを行ったりキャラクターを放置したりするなど、ゲームの仕組みを不正に利用して他の人の妨害をしないでください。
いやがらせ行為や迷惑行為から身を守るには①
数多くのプレイヤーが遊んでいる世界なので、中には意見が合わない人や、これらの迷惑行為を行うプレイヤーに会ってしまうことがあります。そんな時は、言い返したりやり返したりせずに、他の場所やサーバーに移動するなど相手をしないようにしてください。
お困りの場合は、ゲーム内で「メインコマンドウィンドウ」の「さくせん」→「困ったときは?」→「不具合・違反行為の報告」を選んで、ご報告ください。専門のスタッフが然るべき対処を行います。
ゲームバランスを崩壊させる行為はやめましょう
- ・プレイヤー自身の操作によってではなく、外部の機器または当社で提供されたものではないプログラムなどを用いてキャラクターを動作させる行為(不在プレイ)をしないでください
- ・得られる結果に関係なく、プログラム上の不具合を利用する行為 をしないでください
- ・オートマッチングを行いポイントを競うコンテンツにおいて、意図的にマッチングや勝敗を操作しようとする行為をしないでください。
RMT(リアルマネートレード)行為は絶対にしないでください
- ・アイテム、ゴールド、アカウントなどを現実世界の金品で売買するRMT(リアルマネートレード)行為 を絶対にしないでください
不正アクセスは犯罪行為です
何らかの方法で入手した他者のスクウェア・エニックス アカウントやパスワードを無断で使用する「不正アクセス」は、ドラゴンクエストX 利用規約への違反行為であるばかりでなく、日本の法律にも違反する犯罪行為です。
自分が行わないのはもちろんですが、もし不正アクセスの被害にあわれた場合、パスワードが変更されてプレイできない状態になったり、苦労して手に入れたゲーム内のアイテムなどがなくなったり、あるいは大切なキャラクターが消されている、などの深刻な被害をともなっていることが考えられます。

◆不正アクセスにあわないために
不正アクセスにあわないために皆さまに実施していただきたい手段をご紹介します。

- ・たとえ親しい間柄であっても、第三者にスクウェア・エニックス アカウントやパスワードを教えない。
※ 弊社スタッフが皆様にパスワードをお尋ねすることはありません。
- ・パスワードを定期的に変更する。
- ・アカウントとパスワードを記載したメモなどを紛失しないようにする。
- ・パスワードに、同じ文字の繰り返しや、電話番号、生年月日など簡単に推測されるものを設定しない。
- ・他のオンラインサービスと同じパスワードを設定しない。
※1カ所でパスワードが流出した場合に、その他のサービスでも被害を受ける可能性があります。
また、パソコンやスマートフォンにて「目覚めし冒険者の広場」やその他のスクウェア・エニックスのサービスをご利用されている場合には、以下の点にもご注意ください。
- ・利用するパソコン、スマートフォンのウイルスチェックをし、安全を確認のうえご利用ください。
- ・ウイルスに感染しないよう、心当たりの無いメールやファイルを不用意に開いたり、不審なウェブサイトにアクセスしたりしない。
- ・ワンタイムパスワードを導入する。 ワンタイムパスワードを導入すると、不正アクセス防止だけではなく、利用中は特別な「きせかえドール」がセキュリティ強化特典として利用できます。
ワンタイムパスワードの導入と特典についてはこちら

◆不正アクセスの被害にあってしまった場合
- ・Eメールをご登録済みの場合は、スクウェア・エニックス アカウント管理システムへ、ログインできる場合はメニュー「アカウント情報の変更」より、早急にパスワードを変更してください。
スクウェア・エニックス アカウント管理システム
- ・Eメールをご登録いただいていない場合は、ゲーム内にて、アカウントIDとパスワードを入力する画面で「パスワードを忘れた時は」を選択してください。

いやがらせ行為や迷惑行為から身を守るには②
様々な人がプレイする世界で、すべての人があなたに好意的とは限りません。
- ・「アイテムの作成依頼」や「ダイス勝負」などで他プレイヤーとアイテムやゴールドを取り引きする場合は、なるべく見知らぬ相手との取り引きは控えて、信用できる相手とだけ行いましょう。
- ・たとえ信用できる相手であっても、個人情報や、ID、パスワードは絶対に教えないでください。
もし、なにか被害にあわれた場合は、ゲーム内で「メインコマンドウィンドウ」の「さくせん」→「困ったときは?」→「不具合・違反行為の報告」を選んで、ご報告ください。専門のスタッフが然るべき対処を行います。