目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

提案広場

ボス戦のストーリームービーについてお願いです
コメント 101件
テーマ:ストーリー
2012/09/18 05:45

<span style="font-size: small;">ボス戦<span style="font-size: small;">では、ダンジョンに入る前・ボスと対峙した時・倒した直後の3回ムービーが流れます。<br />既にクリアして手伝う方は最初のムービーを飛ばしてすぐにダンジョンに入れますが、初挑戦のときは飛ばせないし、なによりストーリーに関わるムービーなのでゆっくり見たいです。<br />ですが手伝う方は最初のムービーがあるのを忘れているのか、仲間チャットを飛ばしてきて「なんで来ないの?」「どっちに進む?」と聞いてきます。状況を説明しても「飛ばせるから」と急かされたこともあります。<br /><br />おかげでムービーに集中できず、ストーリーも分からず不快な思いを何度かしました。<br />ストーリームービー中は、全てのチャットを見えなくできるようにするか、クリアしたムービーもまた見られるよう改善をお願いします。</span></span>

ふじさわD
ふじさわD
2012/10/05 21:30

ご意見をいただきありがとうございました。

チャットをオフにするというのは、大切な連絡を漏らすケースを生むことでもあるので、
相当慎重にやらなくてはならないことだと思います。

なので、それよりは後からでもイベントを見られる機能を付ける、という方が
自分的にもよいかなと思います。
こちらは実装を検討していきたいと思います。

いいですね賛成です。
ムービーとかコンプするの好きなので。
後で思い出にひたるのとかもねw

気遣いの出来る方だと、今まではなかまチャットを使用して会話していたのに、誰かが視聴している最中にはフレンドチャットで個別に会話を飛ばしてくることがありました。
私も、そういうスマートな気遣いの出来る人になれるよう日々努力していますが、なかなかね・・・。

ムービの再生機能については大賛成です!
いつの日か、マイホームでソファーに座りながらムービーを観て、これまでの旅を振り返るのがボクの夢なんだ!

ムービーの再視聴、よいアイデアだと思います。
家で本棚などを調べると再び見られるようになるといいですね。

「せんれき」メニューから見られるのはちょっとイヤかもしれません。
メニューが増えるのはゴチャゴチャするし、邪魔が入らない場所で見られた方がよいと思うので。

2012/10/01 18:42

賛成です。

同じような理由でフレとプレイするのをやめました。
完全に同じペースで進めていければいいんですけど
それはムリですもんね。

スレッドの趣旨とはそれるけど、ついボタン押しちゃって
今なんて言ったっけ?となることがあるので
システムログにセリフが表示されたらいいなと思います。

2012/10/01 18:32

飛ばせるからとか言う人の神経疑いますね・・・
視聴中って表示あるのに何でこないの?って人もどうなんだろうね。

家が実装されてからでいいので
家でアルバム的な物でイベントを見れるようにしてほしいなぁ

私も似たような投稿をしました。
ムービー中にもツッコミをいれながら仲間と楽しみたいという人もいますし、
もちろん人それぞれなのでムービー中のチャット表示のON・OFFが切り替えられるようになるのが
いいんじゃないかと思います。
OFFにしている時は、他の仲間からは「視聴中・チャットOFF」みたいな表示でわかるようにすればいいし、ムービー中のチャットは後でログを見れば済みますね。
それが無理でもせめてムービーの邪魔にならない目立たない所に
無音で表示がベターだと思います。ドラキーの事もありますし。

それに加えて、クリアしたムービーもまた見られるようになればさらにいいですね。

戦闘バランスの事もいいですが、こういう所もちゃんとフォローしてほしいですね。
それこそいろんな人がプレーしているのですから。

2012/10/01 18:28

「視聴中」の文字を赤くするとか、「新規視聴中」と表示して、2回目以降との差別化を図る。
イベント視聴中にチャットが右上に表示されない設定(ログからは確認可能)の追加、かつ、その事がメンバーに分かるようにする(「新規視聴中<○> <○> 」みたいに凝視マーク付けたり)。
やるとしたらそういう感じが良いです。

なお、2回目以降のイベントの強制視聴には反対です。
今後繰り返し前提のコンテンツが出来た場合に、ボスの登場シーンを何度も見たくないなどの意見が必ず出ますから。

説明してるのに聞かない高レベルとか余計な親切ですね。そんな人の手伝いはいらないですね。
私だったら、日本語読めますかとか言いそうです(^_^;)
私もストーリーじっくり浸りたい派なので、手伝ってムービー見てはるんだなと思ったら黙ってます。ただツッコミはいれたいので、ムービー見直す機能欲しいですね。アルウェ王妃関連の本当泣いたので。

引用元へ

私もお手伝いする立場なら、初見の方にはじっくり見ていただきたいって思いますね〜♪
自身は「オンラインである以上、人とのコミュニケーションが大切」と思いますので、
自分の気持ちは出来るだけ細かに伝え、相手のお話も積極的に聞こうと心がけています。
ミツカさん同様、オルフェア〜メギストリスのストーリーに泣いた一人ですので、
再度ムービーが見れれば最高だと思っています!

再視聴に賛成です。
風乗りの時のフウラちゃんとか、後半の駅に移動するときに現れたホーローが食べたがる名物はなんなのかとか、
そこでしか見れない、もう一回最初からやらないと見られないようなものも多いです。
そういうのがまた見られる、設定すれば細かい違いも見られるようになるのはよいことだと思います。

それぞれの初期村でしか見られないムービーもありますし、お手伝いを促すきっかけにもなるのではないでしょうか。


全101件中 41~50件を表示


ページトップへもどる