目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

提案広場

LV30以下の内容をもっと充実させて
コメント 101件
テーマ:今後期待する機能
2012/11/01 10:36

小学生を持つ父ですが、今後ドラクエはどうなっていくのでしょうか?子供目線で書きます。子供がプレイしてますが、パッシブ強化前提のストーリーとクエスト、ゴールド稼ぎはハイレベルな職人じゃないと無理、LV50以上の装備は充実し以下は種類も少ない、クエストは対象レベルが高い、中盤のLVが上げずらい、サポート仲間はパッシブと高額装備がないと全く借りられない、職人も材料が手に入らず買おうとしても高額で進めない、もっとあると思いますが、このゲーム仕様はヘビーユーザー向けになっている気がします。子供向けにしろというわけではありませんが、まんべんなく遊べるドラクエが望ましいと思います。やる事なくてパッシブ取るために毎日ピンモン狩ってる子供見てて切なくなりました。キッズタイムの触れ込みは何だったのでしょうか?LV30くらいまででも十分満足できる何かが足りないです。

ふじさわD
ふじさわD
2012/11/06 20:29

ご意見をいただきありがとうございます。

確かに始まったばかりのゲームではあり、コンテンツ不足のご指摘は耳が痛いところです。
現在、開発スタッフ総出で皆さんに楽しんでいただけるコンテンツを続々開発中ですので、こちらは少しお時間をいただければと思います。

特に、序盤レベルのクエストと、中盤レベル以降に継続的に遊べるコンテンツについては、複数の企画が並行して動いています。
もう少し詳しい話は、今月の開発・運営だよりでも触れていければと思っていますので、こちらもお待ちください。

楽しかったのは、スタートラインが同じだった8月のみ。この時はレベル30でも楽しかったですね。
その後は、ストーリーも解放せずに、それほど必要のない修正や、つまらないアップデート内容。
不具合の多さ、ゲームバランスの悪さ、PTの偏り、デフレ化、言い出したらキリがないですね。
次の大型アップデート…では遅過ぎます。客がどんどんと、しらけていっているのわかりませんか?

運営様、決断を!

確かに!

こんにちは♪
子供向けのカジノでバトルロード移植してみては?
グラやシステム使い回して、コンシュルジュと上手くリンクさせたりして。

ストーリーの難易度を大幅に下げてしまうとライトユーザーの中でも
じっくりやっていつか倒したいという人の楽しみを奪うことにもなると思います。
よってこちらは反対です。

しかしゴールド稼ぎについては深刻だと思います。
数人いる小学生のフレンドは職人のミニゲームは難しく
素材入手方法もバザーしか知らないため
よくわからなくて職人はやっていない といいます。
もちろん、装備を買い替えるお金はないようです。

やはり一日一回のゴールド報酬を誰でもわかりやすい形で
入手できるイベントが必要だと思います。
○○エリアのモンスターを10匹倒す などですね。

2012/11/05 13:07

この前始めたばかりの方とPT組んだんだけど、ルーラストーンの使い方わからないままラッカランまで来てたのね。
使い方教えてあげたけど、チャットだけで教えてあげるのも結構厳しいです。
こういった機能の使い方とかのクエストなども合わせて最初の町に10個ぐらいクエストあったらいいのにと思いました。
レベル30位までは各レベルに合わせたコンテンツが欲しいですね。

一時的にレベル職業特技装備固定のクエとかあってもいいですね、差別は起こらないと思います。

毎日更新するものが職人依頼だけなのが寂しいですね。もっと、職業や町ごとでもそういう消化するものがあればいいのですが…ダンジョンの追加はやりこんでる人にはいいですけど、もっと気軽にできるものがほしいですね。そういったほんの少しのことに気付いてほしいです。

2012/11/05 13:00

30以下ってなんとかキークエできるかどうかってトコで、やり甲斐のある楽しい時期だと思うんですけどみんな違うのですかね。15ぐらいで二番目の町、そこから行動範囲広げながら各地のクエストして鞄やルーラクエして26からキークエして、30過ぎから職業専用装備あって、キークエ余裕も出てきて……そこから40までちょっと辛いですけど

ストーリーはパッシブ前提でもいいと思います。
問題はその過程なんですよね。
ただただ同じ敵を同じ技で倒してレベル上げする。これじゃあ、飽きもします。
皆さんが言ってるようにモンスター討伐クエストを拡充し、初回報酬は経験値の書、リプレイ報酬も上やくそうとかケチくさいこと言わずにまほうのせいすいとか、序盤は買いづらいものにしたほうがいいと思います。

固定観念が強すぎるかも・・・・

「ドラクエはこう有るべき」っていう・・・

「ライトユーザー向け」と謳っている反面、「10年遊べるゲーム」との調整が大変なんだねきっと。。。。

MMO初のドラクエ・・・やはりキッズにも充実させる内容にもしてあげてほしいかな。。

頑張って運営さんv


全101件中 41~50件を表示


ページトップへもどる