目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

プレイガイド

アストルティアを冒険しよう

職人になろう

職人とは

素材となるアイテムを使って、装備品を作ったり、さまざまな効果をつけたりできるのが職人です。
世界中に存在する「職人ギルド」にいき、ギルドマスターに話を聞くことで誰でも職人になれます。
職人の種類は、一人前になるまでの低レベルの間は自由に変更できます。一人前になった後に職人の種類を変更するには、ギルド移籍許可証が必要です。ギルド移籍許可証は、ちいさなメダル交換所で入手できます。

鍛冶やさいほう・錬金などをしたいときは、職人用の設備を調べます。
素材がどうぐぶくろの中に揃っていない場合、「預かり所」と「屋根ウラ収納」に入っている素材を使うこともできます。

職人仕事は1週間に最大1,000回まで挑戦できます。
毎週日曜6:00になるとこれまでの挑戦回数はリセットされ、再度1,000回まで挑戦できるようになります。

※職人仕事の「1週間に最大1,000回まで」の制限は、「職人練習場」で行った職人仕事も含まれます。

レシピ帳

職人でアイテムを作ったりするには、素材のほかに「レシピ帳」を事前に使用しておぼえておくことが必要になります。
レシピ帳は色々な場所で入手でき、町中にある本棚や「レシピ屋」などで入手できます。
「レシピ帳」を使用すると、「せんれき」から確認できる「職人レシピブック」に登録されます。

「職人レシピブック」では、そのアイテムの性能や必要素材が確認できます。

また、「メモをする」を選ぶことで、必要素材と所持数をシステムログに書き込むことができます。
「メモをする」で職人レシピメモを記録した状態で旅人バザーへ行くと、そのレシピに必要なアイテムを「職人レシピメモ」で直接検索することもできます。

職人ギルド
■武器鍛冶

職人ギルドの場所:グレン城
ギルドマスター:ラセド

グレン城内に武器鍛冶ギルドがあります。
一番奥のカウンターにいるマスター・ラセドに話しかけることで、武器鍛冶職人になることができます。
素材屋で鉱石などの材料を買い、鍛冶設備を調べることで、剣や斧などの武器を作ります。

■防具鍛冶

職人ギルドの場所:ドルワーム王国
ギルドマスター:リリム

ドルワーム王国に防具鍛冶ギルドがあります。
防具鍛冶ギルドにいるマスター・リリムに話しかけると、防具鍛冶職人になることができます。
素材屋で鉱石などの材料を買い、鍛冶設備に触れることで、盾やよろいなどの防具を作れます。

■道具鍛冶

職人ギルドの場所:港町レンドア
ギルドマスター:バレクス

港町レンドアに道具鍛冶ギルドがあります。
道具鍛冶ギルドにいるマスター・バレクスに話しかけると、道具鍛冶職人になることができます。素材屋で鉱石などの材料を買い、鍛冶設備に触れることで、針やハンマーなどの職人ツールや、家具を作れます。

■さいほう

職人ギルドの場所:ジュレットの町
ギルドマスター:ユービア

ジュレットの町にさいほうギルドがあります。
正面のカウンターにいるマスター・ユービアに話しかけると、さいほう職人になることができます。
素材屋で布などの材料を買い、さいほう設備を調べることで、ふくや帽子などの防具や、家具を作れます。

■木工

職人ギルドの場所:王都カミハルムイ
ギルドマスター:カンナ

王都カミハルムイに木工ギルドがあります。
階段を上ったところにいるマスター・カンナに話しかけると、木工職人になることができます。
素材屋で枝などの材料を買い、木工設備を調べることで、杖や扇などの武器や、家具を作れます。

■調理

職人ギルドの場所:オルフェアの町
ギルドマスター:ポシェル

オルフェアの町に調理ギルドがあります。
正面のカウンターにいるマスター・ポシェルに話しかけると、調理職人になることができます。調理ギルドは、一定時間チカラやHPなどがあがる料理アイテムをつくることができます。
調理をするには、素材屋でフライパンと素材を入手しましょう。

■ランプ錬金

職人ギルドの場所:娯楽島ラッカラン
ギルドマスター:ヴェキオ

娯楽島ラッカランにランプ錬金ギルドがあります。
ランプ錬金ギルドにいるマスター・ヴェキオに話しかけると、ランプ錬金職人になることができます。
素材屋で材料を買い、錬金設備を調べることで、 武器や防具などに特殊効果を付けられます。
また、他のプレイヤーから錬金の依頼をうけることができます。

■ツボ錬金

職人ギルドの場所:港町レンドア
ギルドマスター:ポーリア

港町レンドアにツボ錬金ギルドがあります。
ツボ錬金ギルドにいるマスター・ポーリアに話しかけることで、ツボ錬金職人になることができます。素材屋で材料を買い、錬金設備を調べることで、武器や防具などに特殊効果をつけることができます。
また、他のプレイヤーから錬金の依頼をうけることができます。

武器鍛冶・道具鍛冶・防具鍛冶の遊び方

素材となる地金を鍛冶道具でたたき、装備品を作りましょう。

武器鍛冶では剣や斧などの武器を、 防具鍛冶では盾やよろいなどの防具を、 道具鍛冶では針やハンマーなどの職人ツールを作れます。

「たたく」のコマンドを使い地金をたたくと、鍛え度メーターが上昇していきます。
鍛え度メーターが緑色の成功ゾーンの中に入るように調整してください。
すべてのゲージの鍛え度メーターが緑色の成功ゾーンの中に入ったら「しあげる」コマンドで完成です!

地金の温度は高い状態で始まり、だんだんと下がります。
地金の温度が下がると鍛え度が上がりづらくなります。

コマンドを使うと作業の「集中力」を消費します。
地金が冷え切ったり、「集中力」がなくなると、作業ができなくなってしまいます。

地金の温度や集中力に注意しながら、できのよいアイテムの完成を目指しましょう!

さいほうの遊び方

素材となる布をぬいあわせて、布製の防具などを作りましょう。

「ぬう」のコマンドを使い、成功ラインに沿うように形を整えていきます。
ぬいパワーが強いほど大きくぬいあわせますが、1回ごとにぬいパワーの強さは変化していきます。
ぬいパワーの変化を見て、調整していきましょう。

コマンドを使うと作業の「集中力」を消費します。
「集中力」がなくなると、作業ができなくなってしまいます。

ぬいパワーの変化や集中力に注意しながら、できのよいアイテムの完成を目指しましょう!

木工の遊び方

素材となる木材をほって、木製の武器などを作りましょう。

「けずる」のコマンドを使い、成功ラインに沿うように形を整えていきます。木目の方向とほる向きが合っていると、たくさん削ることができます。木目の方向とほる向きが合っていないと、少しだけ削れます。

コマンドを使うと作業の「集中力」を消費します。
木材を削りすぎたり、「集中力」がなくなると、作業ができなくなってしまいます。

作業台を回転させて木目の向きを調整し、できのよいアイテムの完成を目指しましょう!

調理の遊び方

フライパンで料理アイテムをつくりましょう。

具材を焼くと、焼き加減メーターが上昇します。メーターが満タンになった具材は食べごろ状態になります。
具材はフライパンの中心に近いほど焼き加減メーターが上昇します。

※つかうものがいっぱいの時は調理できません。つかうものに空きをつくって調理しましょう。

焼き色の変化や集中力に注意しながら、具材の位置を調整し全ての具材を食べごろ状態にしましょう!

ツボ錬金・ランプ錬金の遊び方

武器や防具に特殊な効果をつけて強化しましょう。

ツボ錬金では「こうげき力アップ」や「かいしん率アップ」など、 物理に関係する効果を付けることができます。
ランプ錬金では「こうげき魔力アップ」や「MP吸収率アップ」など、魔法に関係する効果を付けることができます。
これらの錬金効果は、装備品のできのよさの★の数だけつけられます。

錬金が成功するかどうかはルーレットで決まります。
装備品と、付けたい錬金効果を選んだら、ツボやランプのフタにあるルーレットを回し針が青い「成功エリア」に止まれば錬金成功。選んだ効果が装備品に付きます。
グレーの「失敗エリア」に止まると錬金失敗となり、選択した効果よりも弱い効果が付いてしまいます。

錬金成功の確率を上げるため、ルーレットをスタートさせる前に特技を使いましょう。
集中力がなくなると、特技はそれ以上使えません。
あとは針を回して、運を天にまかせましょう。

「くわしくみる」を上手く利用しよう

さいほう・木工・調理では「くわしくみる」を使うことで、現在のターン数、素材の特性が発動するまでの残りターン数、使用したとくぎの効果の残りターン数が確認できます。

上手に利用して、より良いアイテムを生産しましょう。

錬金の依頼をしよう

「ツボ錬金職人」「ランプ錬金職人」の人に「はなす」と、『錬金の依頼をする』が選択できます。
依頼する側は、錬金効果を付けたい装備品、錬金道具、付けたい錬金効果に必要な素材のすべてを用意します。依頼する側は、お礼のゴールドも渡すことができます。

錬金は必ずしも成功するわけではありませんので、トラブルにならないように気をつけてください。

ツボ錬金レシピ一覧

ランプ錬金レシピ一覧

錬金依頼を受けるには

錬金依頼を積極的に受け付けたいときは、「いまどんな?」設定を「錬金受付中」にすることで、他のプレイヤーに錬金依頼を受け付けていることをアピールすることができます。

いっぱつしあげ

職人仕事を行っていると、時々レシピのコツをつかむことがあります。

コツをつかんだレシピは、左に★のマークがつき、「いっぱつしあげ」を行うことができるようになります。
「いっぱつしあげ」を行うと、すぐにアイテムを完成させることができます。

※「いっぱつしあげ」で作成したアイテムの「できのよさ」は、★★までとなります。

※「いっぱつしあげ」で行った職人仕事も、職人仕事の「1週間に最大1,000回まで」の制限に含まれます。

※「ツボ錬金職人」「ランプ錬金職人」は、一部の「職人ギルド依頼」専用装備にのみ、「いっぱつしあげ」を行うことができます。

ページトップへもどる