「常闇の聖戦」「聖守護者の闘戦記」では、強力無比なモンスターに挑戦します。
特に強力な状態のモンスター達は、熟練の冒険者でも倒すことは至難といえるでしょう。
所定の条件を満たしていると「常闇の聖戦」に挑戦できるようになります。挑戦するモンスターによって条件は異なります。
条件を満たすと手紙が届くので、手紙の内容を参考にして、挑戦したいモンスターに関連するキャラクターの元へ向かいましょう。
挑戦するモンスター | 条件 |
---|---|
常闇の竜レグナード | 「いにしえの竜の伝承のおはなし」の「聖炎の解放者のおはなし」をクリア後に、烈火の渓谷 - マティルの村にいる「プリネラ」と話し、竜討士になる。 |
ダークキング | 「いにしえの竜の伝承のおはなし」の「闇を抱く月光の楽園のおはなし」をクリアしている。 烈火の渓谷 - マティルの村にいる「プリネラ」と話し、竜討士になっている。 |
海冥主メイヴ | 「いにしえの竜の伝承のおはなし」の「嵐穿つ断罪の虚空のおはなし」をクリアしている。 烈火の渓谷 - マティルの村にいる「プリネラ」と話し、竜討士になっている。 |
「常闇の聖戦」のモンスターに挑戦するには、「竜牙石」を10個集める必要があります。
関連するキャラクターに話しかけ“まじない”などを受けると、一定時間、指定されたモンスターを倒すことで「竜牙石」や「竜牙石の破片」を手に入れられる状態になります。
「竜牙石の破片」を10個集めて「交換屋テゼ」などに渡すと、「竜牙石」1個と交換してくれます。
「竜牙石」を10個所持した状態で所定の場所をしらべると、「常闇の聖戦」のモンスターに挑戦できます。
挑戦するモンスターの強さは「Ⅰ~Ⅴ」まで選ぶことができ、数字が多いほど強くなります。
制限時間は20分です。
戦闘に勝利すると、何らかのアイテムが入っている赤色の宝箱が出現します。また、その日初めて勝利した場合には、追加で「レグナライト」が入っている紫色の宝箱が出現します。
戦闘に勝利した時点で、所持していた「竜牙石」10個は無くなります。
戦闘で全滅してしまったり、制限時間内に倒せなかったりした場合は、「竜牙石」10個は無くなりません。
戦闘に勝利して獲得した「レグナライト」などのアイテムを「交換屋テゼ」などに渡すと、さまざまな装備品やアクセサリーと交換してもらえます。
所定のクエストをクリアすると、「聖守護者の闘戦記」に挑戦できるようになります。
クエスト名 | 受注条件 | 受注場所 |
---|---|---|
忘れられた誓い | いずれかの職業がレベル36以上になっている。 | ガートラント城-地下1階 「ギズマン」 |
聖守護者の導き | クエスト「忘れられた誓い」をクリアしている。 いずれかの職業がレベル90以上になっている。 |
ガートラント城-地下1階 「ギズマン」 |
「聖守護者の闘戦記」のモンスターに挑戦するには、「破魔石」を10個集める必要があります。「破魔石」は下記のモンスターを倒すとときどき手に入ります。
・ベルフェゴル
・しにがみのきし
・バロンナイト
・トロルキング
・バッファロン
「聖守護者の闘戦記」は、とある場所にある「導きの水晶」にて挑戦できます。
水晶の種類 | モンスター |
---|---|
導きの水晶 | 冥骸魔レギルラッゾ &獣魔ローガスト |
導きの水晶・紅 | 紅殻魔スコルパイド |
導きの水晶・翠 | 翠将鬼ジェルザーク |
導きの水晶・黄 | 剛獣鬼ガルドドン | 導きの水晶・蒼 | 邪蒼鎧デルメゼ |
挑戦するモンスターの強さは日によって変化します。導きの水晶の「魔の波動を調べる」で表示されたメッセージを参考に、本当に挑戦するか考えましょう。
『目覚めし冒険者の広場』の つよさ予報 でも強さを確認することができます。
制限時間は20分です。
戦闘に勝利すると、何らかのアイテムが入っている赤色の宝箱が出現します。また、その日初めて勝利した場合には、追加で「紫色の宝箱」が出現します。
戦闘に勝利して獲得した「紫色の宝箱」より獲得出来る、「紫水晶の羽根」、「紅水晶の羽根」、「翠水晶の羽根」「蒼水晶の羽根」を「ユリエル」に渡すと、さまざまな装備品やアクセサリーと交換してもらえます。