※じゅもんを覚えていない場合など、使用できないコマンドは選択できません。
武器や盾などの手に設定する装備品は、2パターン装備設定をすることができます。2パターン設定している場合、コントローラーやキーボードの対応するボタンやキーを押すことで、もう一方のパターンに切り替えることができます。
装備の設定についてはこちらをご覧ください。
モンスターが一部の行動を行った場合や、状態が変化した場合、フキダシで表示されます。
フキダシは「いろいろ設定>環境設定>バトル操作設定>フキダシ設定」から、表示のしかたを設定することができます。
■通常:フキダシが一つだけ表示されます。
■二列:モンスターが行ったとくぎやじゅもんを左のフキダシ、状態異常を右のフキダシとして表示されます。
■スライド:古いフキダシを右上に押し出す形で、二つ表示されます。
装備している武器で攻撃します。
両手杖やスティックを装備して攻撃をするとMPが少し回復する場合があります。
MPを消費して覚えている呪文を使います。呪文を使用すると、相手を攻撃したり、味方の能力を上げたりできます。
呪文を唱えている間にキャンセルに相当するボタン/キーを押すと、呪文を中断することができます。
スキルポイントを割り振って覚えた特技を使うことができます。MPを消費するとくぎもあります。
特技を繰り出す前にキャンセルに相当するボタン/キーを押すと、使用を中断できるものもあります。
自分が持っているアイテムを使ったり、装備品を使うことができます。
サポートなかまがいる場合、作戦を変更することができます。
戦闘中に何らかのタイミングで、ときどき「ひっさつ」というコマンドが一定時間現れます。職業ごとに定められた必殺技を使用することができます。
必殺技を覚えるためには、職業指定されているクエストをクリアするなど、所定の条件を満たす必要があります。
また、その職業の必殺技を複数覚えている場合は、1回の「ひっさつ」コマンド出現に付き、それぞれ1回ずつ使用することができます。(チャージタイムが完了していない必殺技を除く)
戦闘中に何らかのタイミングで、ときどき「チャンス」というコマンドが一定時間現れます。6種類のチャンスとくぎのうちいずれかを選んで使用することができます。
チャンスとくぎを覚えるためには、特定のクエストをクリアする必要があります。
「ゾーン技」は、「マスタークラス」のみが使用できる技です。
「マスタークラス」は、戦闘中に何らかのタイミングで「ゾーン」に入り、移動速度アップや行動間隔短縮のほか、職業に応じてステータスがアップします。
ゾーンは一定時間継続します。
ゾーン技はゾーン中に使用することができます。
ゾーン技を使用しても、ゾーンが終了することはありません
※マスタークラスには「必殺技」はありません。
※ゾーン技を習得するためには、職業クエストをある程度クリアする必要があります。
敵の攻撃から身を守ります。
ぼうぎょをしている間は、敵から受けるダメージを軽減することができます。
使用するには、戦闘メニューで左を押して切り替え、「ぼうぎょ」を押すと使用できます。
ぼうぎょのコマンドはバトル操作設定で表示するかどうかを選べます。
呪文・特技・必殺技・ゾーン技の一部には、「チャージタイム」が設定されているものがあります。
チャージタイムは、戦闘開始後に初めて使用、または該当の呪文・特技・必殺技・ゾーン技使用後に再度使用できるようになるための時間です。
チャージタイムはそれぞれに個別の時間が設定されており、その時間が経過すると使用することができます。
チャージタイム中の呪文・特技には、アイコンの周りに光が回っており、チャージタイムが完了し、使用できるようになるとアイコンが光ります。
必殺技・ゾーン技は、該当の必殺技・ゾーン技がグレーアウトしていなければ使用することができます。
「とくぎ」「じゅもん」「チャンス」「ひっさつ」のコマンドは、それぞれのコマンドを選択した際に、選んだコマンドのカーソルの位置を記憶するかどうかを「いろいろ設定>環境設定>バトル操作設定>選択初期位置:とくぎ/じゅもん/チャンス/ひっさつ」から、設定することができます。
「記憶する」を選ぶと、再度同じコマンドを選んだ際に、最後に選択した特技や呪文などにカーソルがあった状態で一覧が開かれます。
「記憶しない」を選ぶと、再度同じコマンドを選んだ際には、特技や呪文などの初期カーソル位置にあった状態で一覧が開かれます。
状態変化の一例はこちらになります。
「バトルアイコンリスト」では、戦闘中、キャラクターや敵に付与される特殊な状態変化効果を表すアイコンの説明を確認できます。
『ドラゴンクエストX オンライン』ゲーム内の「さくせん>遊び方ガイド>バトルアイコンリスト」で確認できるほか、プレイガイド内の「バトルアイコンリスト」でも確認することができます。
また、まれに魔物が宝箱を落とすことがあります。宝箱からは、道具や装備品などが入手できます。宝箱の中身はなかま全員が獲得できるので、ほかのプレイヤーに気兼ねせずに獲得しましょう。
緊急依頼書クエストなど、制限時間内に一定数のモンスターを討伐するクエストを受注している場合、クエストを受注した本人が生きている状態で戦闘を終了した時点で、倒したモンスターの数がカウントされます。
そのため、下記のような状況では、クエストを達成できないのでご注意ください。
・対象のモンスターを倒したが、戦闘終了時点で死んでいた。
・制限時間内に対象のモンスターを一定数倒したが、制限時間を過ぎてから戦闘を終了した。
自分のHPが0になってちからつきてしまうと行動ができない状態になります。
メニューを閉じ、このままの状態で他プレイヤーからの助けを待ちます。ザオ系じゅもんやせかいじゅの葉を使ってもらうと生き返ることができます。
助けを待つ時間には制限時間が設けられていて、他プレイヤーからお祈りされると制限時間が延長されます。
サポート仲間が生きている場合は、サポート仲間の呪文で生き返ることができます。
自分が「せかいじゅの葉」を所持している場合は、「せかいじゅの葉」を使って生き返ることができます。
最後にお祈りした教会に戻ってゲームを再開することができますが、レベルに応じてゴールドが減ってしまいます。
※レベル20未満の場合は、ゴールドは減りません。
鉄の金庫を持っていると、全滅して教会で復活したとき、ゴールドが減らなくなります。
鉄の金庫を手に入れるには、所定のクエストをクリアする必要があります。
クエスト名 | 受注条件 | 受注場所 |
---|---|---|
伝説の防具を求めて | クエスト「開かずの小箱」をクリアしている。 | 真グランゼドーラ王国 「レイバッサ」 |
メインストーリーを進めたり、クエストをクリアするために、ボスモンスターとの戦闘が必要になることがあります。
ボスモンスターとの戦闘では逃げることができないので、準備して挑みましょう。
メインストーリーを進めるうえで出現するボスモンスターなど、一部のボスモンスターの強さを「強い」「ふつう」「弱い」から選ぶことができます。
どの強さを選んでも物語には影響はしませんが、ボスモンスターから得られる経験値が、「ふつう」では1.5倍に、「強い」では2倍に変化します。
メインコマンドウィンドウ → さくせん → システム設定 → ボス難易度設定にて設定が可能になります。
※さらに一部の特殊な戦闘の場合は、ボスモンスターとの戦闘で敗北するたびに、下位の強さを選択できるようになるものもあります。
この場合は上述の「ボス難易度設定」は反映されず、戦闘のたびに難易度選択が必要となります。