目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

プレイガイド

アストルティアを冒険しよう

モンスターと戦おう

モンスターと遭遇
フィールドにいるモンスターに近づくと襲ってきます。モンスターに接触すると戦闘が始まります。
自分よりもレベルが低いモンスターに近づくと、モンスターが逃げ出すことがあります。

戦闘画面の説明
  • 1.バトルコマンド
    戦闘時に表示され、戦闘の行動を選ぶことができます。

    ※じゅもんを覚えていない場合など、使用できないコマンドは選択できません。

装備切り替えについて

武器や盾などの手に設定する装備品は、2パターン装備設定をすることができます。2パターン設定している場合、コントローラーやキーボードの対応するボタンやキーを押すことで、もう一方のパターンに切り替えることができます。
装備の設定についてはこちらをご覧ください。

  • 2.戦闘中のモンスターの名前
    モンスターの名前が表示されます。
    モンスターの残りのHPが減ってくると、白→オレンジ→赤の順に変わります。
  • 3.パラメータ
    自分、なかまのステータス(レベル、HP、MP)が表示されます。
  • ダメージ表示の例
  • 自分がモンスターに与えたダメージ
  • モンスターが自分に与えたダメージ

◆フキダシについて

モンスターが一部の行動を行った場合や、状態が変化した場合、フキダシで表示されます。
フキダシは「いろいろ設定>環境設定>バトル操作設定>フキダシ設定」から、表示のしかたを設定することができます。

■通常:フキダシが一つだけ表示されます。
■二列:モンスターが行ったとくぎやじゅもんを左のフキダシ、状態異常を右のフキダシとして表示されます。
■スライド:古いフキダシを右上に押し出す形で、二つ表示されます。

戦闘の開始
戦闘が開始した時、まれにモンスターのふいをつくことがあります。
ふいをつくと、相手はしばらくのあいだ動けなくなります。

モンスターにふいをつかれることもあり、自分が行動を選ぶことができるようになるまで時間がかかります。

戦闘中の行動

戦闘メニュー


■こうげき

装備している武器で攻撃します。
両手杖やスティックを装備して攻撃をするとMPが少し回復する場合があります。

■じゅもん

MPを消費して覚えている呪文を使います。呪文を使用すると、相手を攻撃したり、味方の能力を上げたりできます。
呪文を唱えている間にキャンセルに相当するボタン/キーを押すと、呪文を中断することができます。

■とくぎ

スキルポイントを割り振って覚えた特技を使うことができます。MPを消費するとくぎもあります。
特技を繰り出す前にキャンセルに相当するボタン/キーを押すと、使用を中断できるものもあります。

■どうぐ

自分が持っているアイテムを使ったり、装備品を使うことができます。

■さくせん

サポートなかまがいる場合、作戦を変更することができます。

■ひっさつ

戦闘中に何らかのタイミングで、ときどき「ひっさつ」というコマンドが一定時間現れます。職業ごとに定められた必殺技を使用することができます。
必殺技を覚えるためには、職業指定されているクエストをクリアするなど、所定の条件を満たす必要があります。
また、その職業の必殺技を複数覚えている場合は、1回の「ひっさつ」コマンド出現に付き、それぞれ1回ずつ使用することができます。(チャージタイムが完了していない必殺技を除く)

■チャンス

戦闘中に何らかのタイミングで、ときどき「チャンス」というコマンドが一定時間現れます。6種類のチャンスとくぎのうちいずれかを選んで使用することができます。
チャンスとくぎを覚えるためには、特定のクエストをクリアする必要があります。

■ゾーン技

「ゾーン技」は、「マスタークラス」のみが使用できる技です。
「マスタークラス」は、戦闘中に何らかのタイミングで「ゾーン」に入り、移動速度アップや行動間隔短縮のほか、職業に応じてステータスがアップします。
ゾーンは一定時間継続します。

ゾーン技はゾーン中に使用することができます。
ゾーン技を使用しても、ゾーンが終了することはありません

※マスタークラスには「必殺技」はありません。
※ゾーン技を習得するためには、職業クエストをある程度クリアする必要があります。

■ぼうぎょ

敵の攻撃から身を守ります。
ぼうぎょをしている間は、敵から受けるダメージを軽減することができます。
使用するには、戦闘メニューで左を押して切り替え、「ぼうぎょ」を押すと使用できます。
ぼうぎょのコマンドはバトル操作設定で表示するかどうかを選べます。

◆チャージタイムについて

呪文・特技・必殺技・ゾーン技の一部には、「チャージタイム」が設定されているものがあります。
チャージタイムは、戦闘開始後に初めて使用、または該当の呪文・特技・必殺技・ゾーン技使用後に再度使用できるようになるための時間です。
チャージタイムはそれぞれに個別の時間が設定されており、その時間が経過すると使用することができます。

チャージタイム中の呪文・特技には、アイコンの周りに光が回っており、チャージタイムが完了し、使用できるようになるとアイコンが光ります。
必殺技・ゾーン技は、該当の必殺技・ゾーン技がグレーアウトしていなければ使用することができます。

  • ※チャージタイムを持つ必殺技・ゾーン技は、「ひっさつ」「ゾーン技」のコマンドが表示された際にチャージタイムが完了している必要があります。
    コマンドが表示されたあとにチャージタイムが完了しても、使用することはできません。
  • ※必殺技・ゾーンのチャージタイムは、特技や呪文のチャージタイムを短縮する効果を受けません。
◆コマンドの選択初期位置について

「とくぎ」「じゅもん」「チャンス」「ひっさつ」のコマンドは、それぞれのコマンドを選択した際に、選んだコマンドのカーソルの位置を記憶するかどうかを「いろいろ設定>環境設定>バトル操作設定>選択初期位置:とくぎ/じゅもん/チャンス/ひっさつ」から、設定することができます。

「記憶する」を選ぶと、再度同じコマンドを選んだ際に、最後に選択した特技や呪文などにカーソルがあった状態で一覧が開かれます。
「記憶しない」を選ぶと、再度同じコマンドを選んだ際には、特技や呪文などの初期カーソル位置にあった状態で一覧が開かれます。

 

モンスターを食い止める

戦闘中でもキャラクターを動かすことができ、モンスターを押すことで、モンスターを食い止めて攻撃を邪魔することができます。パーティを組んでの戦闘では、僧侶や魔法使いなどのHPが低いなかまにモンスターの攻撃が届かないように、 戦士や武闘家はモンスターを食い止めることで、効率的に戦うことができます。

にげる

モンスターとの戦闘では、戦闘エリアの外に出ると、モンスターから逃げることができます。敵わないようなモンスターに出会った場合には、逃げることも必要です。しかし、「のろい」の状態だとモンスターから逃げることができません。また、モンスターによっては必ず逃げられるわけではないので注意してください。

特殊な攻撃
戦闘中に特殊な攻撃を受けると、自分の状態に異常をきたすことがあります。
特殊な攻撃を受けたら、呪文や道具を使って回復しましょう。

状態変化の例

状態変化の一例はこちらになります。

どく
一定時間ごとに、ダメージを受ける。

こんらん
味方を攻撃したり、無意味な行動をとったりする。

のろい
ときどき行動ができなくなり、戦闘から逃げられなくなる。

マヒ
体がしびれて何もできなくなる。

眠り
目が覚めるまで何もできない。

バトルアイコンリスト

「バトルアイコンリスト」では、戦闘中、キャラクターや敵に付与される特殊な状態変化効果を表すアイコンの説明を確認できます。

『ドラゴンクエストX オンライン』ゲーム内の「さくせん>遊び方ガイド>バトルアイコンリスト」で確認できるほか、プレイガイド内の「バトルアイコンリスト」でも確認することができます。

バトルアイコンリスト

勝利
戦闘に勝利すると、倒した魔物に応じた経験値やゴールドをもらえます。パーティを組んでいた場合、ゴールドはなかまの人数に応じて分配されます。
  • ※長い間、誰からも相手にされていない魔物を倒すと、名声値を入手します。
  • ※離れた位置にいて戦闘に参加しなかった場合や、戦闘開始から終了まで死亡していた場合、経験値やゴールドは獲得できません。
  • ※一度の戦闘で獲得できる経験値には上限があります。

また、まれに魔物が宝箱を落とすことがあります。宝箱からは、道具や装備品などが入手できます。宝箱の中身はなかま全員が獲得できるので、ほかのプレイヤーに気兼ねせずに獲得しましょう。

  • ※宝箱は出現してから一定時間経過すると、消えてしまいます。
  • ※離れた位置にいて戦闘に参加しなかった場合や、戦闘開始から終了まで死亡していた場合、宝箱は出現しません。

■モンスターの討伐数を計測するクエストについて

緊急依頼書クエストなど、制限時間内に一定数のモンスターを討伐するクエストを受注している場合、クエストを受注した本人が生きている状態で戦闘を終了した時点で、倒したモンスターの数がカウントされます。
そのため、下記のような状況では、クエストを達成できないのでご注意ください。

・対象のモンスターを倒したが、戦闘終了時点で死んでいた。

・制限時間内に対象のモンスターを一定数倒したが、制限時間を過ぎてから戦闘を終了した。

敗北

自分のHPが0になってちからつきてしまうと行動ができない状態になります。

■助けを待つ

メニューを閉じ、このままの状態で他プレイヤーからの助けを待ちます。ザオ系じゅもんやせかいじゅの葉を使ってもらうと生き返ることができます。
助けを待つ時間には制限時間が設けられていて、他プレイヤーからお祈りされると制限時間が延長されます。

■仲間の呪文で復活する

サポート仲間が生きている場合は、サポート仲間の呪文で生き返ることができます。

■この場で復活する

自分が「せかいじゅの葉」を所持している場合は、「せかいじゅの葉」を使って生き返ることができます。

■教会で復活する

最後にお祈りした教会に戻ってゲームを再開することができますが、レベルに応じてゴールドが減ってしまいます。

※レベル20未満の場合は、ゴールドは減りません。

鉄の金庫2nd

鉄の金庫を持っていると、全滅して教会で復活したとき、ゴールドが減らなくなります。
鉄の金庫を手に入れるには、所定のクエストをクリアする必要があります。

クエスト名 受注条件 受注場所
伝説の防具を求めて クエスト「開かずの小箱」をクリアしている。 真グランゼドーラ王国
「レイバッサ」

ボスモンスターと戦おう

メインストーリーを進めたり、クエストをクリアするために、ボスモンスターとの戦闘が必要になることがあります。
ボスモンスターとの戦闘では逃げることができないので、準備して挑みましょう。

ボスモンスターの強さを選択する

メインストーリーを進めるうえで出現するボスモンスターなど、一部のボスモンスターの強さを「強い」「ふつう」「弱い」から選ぶことができます。
どの強さを選んでも物語には影響はしませんが、ボスモンスターから得られる経験値が、「ふつう」では1.5倍に、「強い」では2倍に変化します。

メインコマンドウィンドウ → さくせん → システム設定 → ボス難易度設定にて設定が可能になります。

※さらに一部の特殊な戦闘の場合は、ボスモンスターとの戦闘で敗北するたびに、下位の強さを選択できるようになるものもあります。
この場合は上述の「ボス難易度設定」は反映されず、戦闘のたびに難易度選択が必要となります。


ページトップへもどる